レンコンとシシトウのアンチョビ炒め

ヨコチちゃん
ヨコチちゃん @cook_40301845

アンチョビが、カツオ節のような役割をします。
ダイソーのアンチョビが使い切りにはオススメサイズです。
このレシピの生い立ち
親戚で作ってもらって美味しかったので
作ってみました。

レンコンとシシトウのアンチョビ炒め

アンチョビが、カツオ節のような役割をします。
ダイソーのアンチョビが使い切りにはオススメサイズです。
このレシピの生い立ち
親戚で作ってもらって美味しかったので
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 約300g
  2. 小さじ1
  3. アンチョビ 5切れ
  4. アンチョビが浸かっていたオイル
  5. シシトウ 5本
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは、皮を剥いて乱切りにし酢を入れた水に漬けておく

  2. 2

    アンチョビは小さめに刻んでおく

  3. 3

    アンチョビをオイルと一緒にフライパンに入れて中火で香りをたたせる

  4. 4

    レンコンを入れ、火が通るまで炒める途中でシシトウをいれる

  5. 5

    仕上げにみりんと、塩で味を整える

コツ・ポイント

好みでニンニクチップを入れてもおつまみみたいで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコチちゃん
ヨコチちゃん @cook_40301845
に公開

似たレシピ