餅米消費に!豚バラときのこのおこわ

りょーーーこ @ryoooko
餅米あったら 豚バラときのこのおこわ!
我が家では三合ペロリです。
このレシピの生い立ち
子供が農業小学校で頂いた餅米を使って、おこわを作りました。
餅米消費に!豚バラときのこのおこわ
餅米あったら 豚バラときのこのおこわ!
我が家では三合ペロリです。
このレシピの生い立ち
子供が農業小学校で頂いた餅米を使って、おこわを作りました。
作り方
- 1
餅米は洗ってザルで水を切り、
鍋に入れ水520ccをいれる。 - 2
豚バラは2センチ幅にカットし、きのこは食べやすい大きさにほぐす。
- 3
フライパンに油をしき、豚バラを炒める。火が通ってきたらきのこを加え、さっと炒めたら●の調味料を入れさっと炒める。
- 4
1の鍋に3を加え蓋をして強めの中火にかける。沸騰したら弱火にして20分。
- 5
蓋を開けず10分蒸らしたら完成。
コツ・ポイント
大人は万能ネギをトッピングしても美味しいです。
擦り下ろし生姜を入れても美味しそうです。
我が家はおこげの取り合い笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480118