下味冷凍 糀甘酒で旨味たっぷり豚プルコギ

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

人気の韓国料理がおうちで簡単に作れます。コチュジャンがなくても、液みそと糀甘酒であのこっくり味に。

このレシピの生い立ち
野菜も一緒に下味冷凍するので、彩りも栄養価もアップ!パプリカ、にら、長ねぎ、きのこなどもよく合います。焼くだけでメイン料理ができあがるのは、忙しい日にはうってつけ。味つけ&保存が袋1枚でできて、洗いものが少ないのもいいところです。

下味冷凍 糀甘酒で旨味たっぷり豚プルコギ

人気の韓国料理がおうちで簡単に作れます。コチュジャンがなくても、液みそと糀甘酒であのこっくり味に。

このレシピの生い立ち
野菜も一緒に下味冷凍するので、彩りも栄養価もアップ!パプリカ、にら、長ねぎ、きのこなどもよく合います。焼くだけでメイン料理ができあがるのは、忙しい日にはうってつけ。味つけ&保存が袋1枚でできて、洗いものが少ないのもいいところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま切れ肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/3本(30g)
  4. ピーマン 1個
  5. 【A】
  6. プラス糀 糀甘酒 大さじ4
  7. 液みそ 料亭の味 大さじ3
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. おろししょうが 小さじ1/2
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「プラス糀 糀甘酒 」と「液みそ 料亭の味」を使います。

  2. 2

    ジッパー付きの保存袋に【A】を混ぜ、豚肉を加えてよくもんで混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉ねぎは1cm幅に切る。にんじん、ピーマンは細切りにする。

  4. 4

    <3>の野菜を<2>の豚肉の上に入れ、空気を抜いてジッパーを閉め、 平らにして冷凍保存する。1ヶ月保存可能。

  5. 5

    この下味冷凍を活用した「糀甘酒で旨味たっぷり豚こまプルコギ」のレシピはこちら⇒ID:20482433

  6. 6

    この下味冷凍を活用した「糀甘酒で豚こまプルコギ肉じゃが」のレシピはこちら⇒ID:20480973

コツ・ポイント

先に調味料をなじませてから、豚肉をからませます。水分が出やすくなるので、切った野菜は豚こまに混ぜずに冷凍を。冷蔵庫で自然解凍、または電子レンジの解凍機能を使用。暑い時季でなければ、常温に2時間程度置いて解凍もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ