白菜とえのきの豚ロース巻

らゆこのママ
らゆこのママ @cook_40164860

味付けはお好みで、塩こしょうでもOK✨
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、肉の3倍の野菜を食べさせたくて。これだと、同時に口に入るから、安心。

白菜とえのきの豚ロース巻

味付けはお好みで、塩こしょうでもOK✨
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、肉の3倍の野菜を食べさせたくて。これだと、同時に口に入るから、安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ロース薄切り 17枚
  2. 白菜 5枚
  3. えのき 1袋
  4. お好みの味付けの材料 適量

作り方

  1. 1

    豚ロースに白菜の白い部分の千切りと、えのきをのせます。
    手前の方からくるくると、少しきつめに巻きます。

  2. 2

    フライパンに並べて、蓋をして弱火で焼きます。
    油は使ってません。

  3. 3

    全体に火が通ったら、少しスペースを開けて、そこに白菜の葉の部分を入れて、蓋をして一緒に焼きます。

  4. 4

    しんなりしてきたら、お好みで味付けして下さい。今回は、コストコのプルコギのタレを使用してます。塩こしょうでもOKです。

  5. 5

    器に盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

弱火でジックリ焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らゆこのママ
らゆこのママ @cook_40164860
に公開

似たレシピ