白菜とえのきの豚ロース巻

らゆこのママ @cook_40164860
味付けはお好みで、塩こしょうでもOK✨
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、肉の3倍の野菜を食べさせたくて。これだと、同時に口に入るから、安心。
白菜とえのきの豚ロース巻
味付けはお好みで、塩こしょうでもOK✨
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、肉の3倍の野菜を食べさせたくて。これだと、同時に口に入るから、安心。
作り方
- 1
豚ロースに白菜の白い部分の千切りと、えのきをのせます。
手前の方からくるくると、少しきつめに巻きます。 - 2
フライパンに並べて、蓋をして弱火で焼きます。
油は使ってません。 - 3
全体に火が通ったら、少しスペースを開けて、そこに白菜の葉の部分を入れて、蓋をして一緒に焼きます。
- 4
しんなりしてきたら、お好みで味付けして下さい。今回は、コストコのプルコギのタレを使用してます。塩こしょうでもOKです。
- 5
器に盛ったら出来上がり。
コツ・ポイント
弱火でジックリ焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロースの、フライパンで簡単塩焼き。 豚ロースの、フライパンで簡単塩焼き。
塩・コショウのシンプルな味付けです。焼き目をつけて、お好みのつけだれで楽しんで下さい(^-^;勿論、そのままでも♪ はなはるチャーリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480441