ポテトの豚ロース巻

あすぽんく
あすぽんく @cook_40153952

普段お肉を食べてくれない息子がぱくぱく食べます!
このレシピの生い立ち
美味しくお肉を食べてくれるように考えました
チーズをポテトに混ぜても美味しいかもです!

ポテトの豚ロース巻

普段お肉を食べてくれない息子がぱくぱく食べます!
このレシピの生い立ち
美味しくお肉を食べてくれるように考えました
チーズをポテトに混ぜても美味しいかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り 200g
  2. じゃがいも 中1個
  3. 牛乳 大さじ1杯
  4. 塩コショウ 少々
  5. 味付け
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. 大さじ1杯
  8. 醤油 大さじ1杯
  9. みりん 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、じゃがいもを水に1分ほどつけておく

  2. 2

    水にさらしたじゃがいもをラップに包み、500wで3分温める

  3. 3

    レンジから出してまだ硬かったら追加で500wで1分半温める

  4. 4

    レンジでじゃがいもを温めているうちに、味付けの調味料を混ぜておく

  5. 5

    柔らかくなったじゃがいもを暖かいうちにマッシャーで潰し、牛乳を加え、塩コショウを振って味をつける

  6. 6

    じゃがいもの準備ができたら、巻ける分のじゃがいもを手に取りお肉に巻き付ける

  7. 7

    全部巻いたら、巻目を下にしてフライパンで焼く
    中火で焼く3~5分

  8. 8

    片面焼けたら、もう片面を焼く
    中火で3~5分

  9. 9

    両面焼けたら、味付けの調味料を入れる

  10. 10

    蓋をして弱火で3分焼いたら完成!!

コツ・ポイント

じゃがいももしっかり味をつけておくだけで美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あすぽんく
あすぽんく @cook_40153952
に公開
母から教わった郷土料理や自分が作ったご飯で美味しかったものを忘れないように
もっと読む

似たレシピ