新玉で【鮭のホイル焼き(味噌マヨ)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

シンプル&簡単な、新玉ねぎをたっぷりと使った味噌マヨ味のホイル焼きです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎ大好きな次男に何か作ってあげよう!と思い、骨無し鮭を使ってシンプル&簡単なホイル焼きにしました。

ソースはマヨネーズ+味噌で。味噌味だけれど味噌が主張し過ぎないソースにしています。

新玉で【鮭のホイル焼き(味噌マヨ)】

シンプル&簡単な、新玉ねぎをたっぷりと使った味噌マヨ味のホイル焼きです。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎ大好きな次男に何か作ってあげよう!と思い、骨無し鮭を使ってシンプル&簡単なホイル焼きにしました。

ソースはマヨネーズ+味噌で。味噌味だけれど味噌が主張し過ぎないソースにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切れ(60g×4)
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 塩・胡椒 各適量
  4. バター 5g×4
  5. シュレッドチーズ 適量
  6. ●マヨネーズ 大匙3
  7. ●味噌 大匙1.5
  8. ●みりん 大匙1
  9. ●にんにくおろし 大1片
  10. 葉にんにく(小口切り) 1本〜
  11. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鮭は水気を拭き取る。玉ねぎはスライサーで薄くスライスする。ボウルに●を合わせて、よく混ぜる。

  2. 2

    アルミホイルを大きめに広げ、玉ねぎの1/4量を置く。塩・胡椒を振ってバターを乗せる。

  3. 3

    鮭を乗せて、塩・胡椒を振り、●→チーズ→葉にんにくを乗せる。

  4. 4

    上下のアルミホイルを中央で合わせて1.5㎝程奥に折り込み、もう一度折り込む。両サイドも2回折り込む。これを4包作る。

  5. 5

    天板に乗せトースターで15分焼く。口を開け、粗挽き胡椒を振る。

  6. 6

    ※ 「シャケのホイル焼き」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

今回は葉にんにくがあったので一緒に加えて。コレがまた合う!んですが…葉にんにくは無くても大丈夫です。
葉にんにくが無い場合は、焼き上げた後に小ねぎ(小口切り)を適量散らして下さい。

塩鮭を使用する場合は鮭の上の塩は不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ