災害時にも☆ポリ袋でシンガポールライス

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

ポリ袋に水と米+缶詰で時短 & おいしいシンガポールライス!洗い物が出ないから災害時やアウトドアでも楽チンごはんです☆
このレシピの生い立ち
農園みんなのアウトドアでよく作るシンガポールライス❤️ポリ袋で作ったら洗い物がなくて後片付けもかんたん◎ECO!災害時にも役立つと思ってレシピアップしました!

災害時にも☆ポリ袋でシンガポールライス

ポリ袋に水と米+缶詰で時短 & おいしいシンガポールライス!洗い物が出ないから災害時やアウトドアでも楽チンごはんです☆
このレシピの生い立ち
農園みんなのアウトドアでよく作るシンガポールライス❤️ポリ袋で作ったら洗い物がなくて後片付けもかんたん◎ECO!災害時にも役立つと思ってレシピアップしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/2カップ
  2. 120cc
  3. サラダチキン(缶詰or真空パック) 小1缶(1p)
  4. ニンニクチューブ 小さじ1/2
  5. 生姜チューブ 小さじ1/2
  6. コンソメブイヨン(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を用意します。お米はあれば無洗米を。缶詰のチキンは塩味やプレーンな味付けがおすすめ。真空パックのサラダチキンも◎

  2. 2

    ポリ袋にお米を入れ缶詰を開けてチキンも入れます。

  3. 3

    すべての材料を入れたら空気を抜きながらポリ袋をしっかり閉じます。☆時間のある時は30分浸水させるとふっくら炊けます♪

  4. 4

    鍋に湯を沸かし沸騰してきたらポリ袋を入れ30分湯煎します。鍋肌にポリ袋が触れないようにしましょう。

  5. 5

    30分湯煎したら取り出して15分蒸らしてできあがりです。

  6. 6

    ホカホカ×簡単!おいしいシンガポーライスのできあがりです◎

  7. 7

    あれば野菜サラダを添えると気分は本格シンガポーライス❤️

  8. 8

    今回使用したポリ袋はアイラップ。60枚入り128円(^.^)!耐熱温度120℃(冷凍 -30℃)。ECO でスグレもの♪

コツ・ポイント

湯煎に使用するポリ袋はアイラップなど耐熱性のあるものを。サラダチキンはプレーンがよいですが焼き鳥缶でも◎♪缶詰に煮汁のある時は分量の水と合わせて炊きます。ニンニク×生姜の代わりにケチャップを入れてチキンライスにアレンジできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ