青菜炒め(ほうれん草)で元気モリモリ♪

つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818

栄養価の高いほうれん草✨ニンニクで疲労回復✨たくさん食べれる、元気モリモリレシピです♪♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんに行くと、まず青菜炒め注文。早いし、美味しいし、ニンニク食べて元気つきそうだし、お酒進むし、、、♪♪と言う理由で、注文する一品✨試行錯誤、美味しい青菜炒めのレシピです。下準備だけしておけば   あっ!という間に出来上がり♪♪

青菜炒め(ほうれん草)で元気モリモリ♪

栄養価の高いほうれん草✨ニンニクで疲労回復✨たくさん食べれる、元気モリモリレシピです♪♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんに行くと、まず青菜炒め注文。早いし、美味しいし、ニンニク食べて元気つきそうだし、お酒進むし、、、♪♪と言う理由で、注文する一品✨試行錯誤、美味しい青菜炒めのレシピです。下準備だけしておけば   あっ!という間に出来上がり♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. ごま 大さじ2
  3. ニンニク 3片〜
  4. 唐辛子 少々〜
  5. お酒 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 鶏ガラ顆粒だし 小さじ1/4
  8. ほんだし ひとつまみ
  9. 味の素 小さじ1/4弱
  10. 少々
  11. 粗挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、洗って3・4㎝に切ってしっかり水気を切っておく。

  2. 2

    ニンニクは、粗みじん切り
    鷹の爪は、小口切り
     (種も一緒に使います)

  3. 3

    フライパンに、 ごま油とニンニクを入れてから、 火をつける     (強めの弱火) 焦がさないように気をつける。

  4. 4

    ニンニクに、少し焼き色が付いたら唐辛子を入れる。焦がさないように気をつける。

  5. 5

    焼き色がついて香りが出たら、酒と水を入れる。フツフツしたら鶏ガラ顆粒だし、ほんだし、味の素入れる。

  6. 6

    塩と粗挽きこしょうを、ほんの少し入れる。        (最後に味を調整します)

  7. 7

    ほんの少し入れてみて、味を見ます。物足りなければ、塩と粗挽きこしょうを入れて味を調整して下さい。

  8. 8

    味は、少し濃いかなぁと思うぐらいがいいです。味が決まったら、ほうれん草を入れて強火でサッと火が通れば出来上がり。

  9. 9

    ☆ささなおさん☆(*´꒳`*)ご両親が作られたほうれん草で作って頂いたなんてステキですねー!お酒すすんじゃいますよね♪

コツ・ポイント

ニンニクは、焦がさないように気をつけて下さいね。ニンニク、鷹の爪はお好みで調整して下さい。味見の段階で、濃いかなぁぐらいが美味しく出来ますよ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818
に公開
好きなこと料理✨自分の舌がレシピな私!大雑把な私がいつかお嫁に行く娘ちゃんのために、好きなことが仕事にできたら!料理記録始めます。大雑把な私は。細かい計量なんかしない!大さじと小さじ、指があればできる料理レシピめざします。私の料理のレシピ投稿スタートです。日々是笑日 私の料理で沢山の人が笑顔になりますように、、、
もっと読む

似たレシピ