ブリのアラとめかぶの赤だし味噌汁

Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785

ぶりのアラは脂がのっていて安いのに美味しい食材です。めかぶとの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
お手頃なアラが手に入ったので、お味噌汁に入れてみました。めかぶは食べ忘れていたもの。入れてみたらとても美味しかったです。

ブリのアラとめかぶの赤だし味噌汁

ぶりのアラは脂がのっていて安いのに美味しい食材です。めかぶとの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
お手頃なアラが手に入ったので、お味噌汁に入れてみました。めかぶは食べ忘れていたもの。入れてみたらとても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりのあら 80gくらい
  2. めかぶ 100gくらい
  3. カップ1.5
  4. 麹甘酒 カップ1/2
  5. 八丁味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    ブリのアラを食べやすい大きさに切り、塩をまぶし15分ほど置いてから熱湯をかけて臭みを抜いておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させる。

  3. 3

    ブリのアラを入れ、さっと火が通ったらめかぶを入れる。

  4. 4

    沸騰したら火を止め、麹甘酒と八丁味噌を混ぜ入れる。

  5. 5

    軽く煮立ったらできあがり。
    お好みで小口ネギを散らしても美味しいです。

コツ・ポイント

めかぶからいいお出汁が出るので、出汁は取らなくても十分美味しく頂けます。
麹甘酒を入れると白く濁るので、見た目や味が気になる方は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785
に公開
シンプルで美味しいごはんが食べたい。食べたいものしか作らない。得意料理は、冷蔵庫の残り物料理です。基本調味料:八丁味噌・醤油・麹甘酒・塩麹・水飴普段は何も考えずに料理をしているので、常に再現不能。そんな状況を打破しようと、今後のためにレシピをメモしておくように心掛けることにしました。意欲だけ。
もっと読む

似たレシピ