ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア)

ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465

ラザーニャは 板状のパスターで ミートソース、ホワイトソース、チーズを交互に 幾層にも 重ねオーブンで 焼き上げます。
このレシピの生い立ち
イタリア料理では 皆様 ご存知の ラザニアです。
イタリア エミリア、ローマニアの ボローニアで 有名な料理ですね。

ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア)

ラザーニャは 板状のパスターで ミートソース、ホワイトソース、チーズを交互に 幾層にも 重ねオーブンで 焼き上げます。
このレシピの生い立ち
イタリア料理では 皆様 ご存知の ラザニアです。
イタリア エミリア、ローマニアの ボローニアで 有名な料理ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートソース
  2. ガーリック 1片
  3. 玉葱 1/2個
  4. セロリ 30g
  5. 人参 30g
  6. マッシュルーム 2
  7. 椎茸 2枚
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 合い挽きミンチ 400g
  10. 赤ワイン 30cc
  11. ミニトマト 2個
  12. 塩 胡椒 適量
  13. トマトソース 200cc
  14. トマトペースト 大さじ1〜
  15. デミソース 大さじ1
  16. ローリエ 1枚
  17. ホワイトソース
  18. バター 30g
  19. ひとつまみ
  20. 薄力粉 30g
  21. 牛乳 300cc
  22. 生クリーム 30cc
  23. 卵黄 1個分
  24. パルメザンチーズ 適量
  25. ホワイトペッパー 少量
  26. ラザニア
  27. ラザニアシート 8枚
  28. 塩 (茹で用) 15g
  29. (茹で用) 1.5ℓ
  30. オリーブオイル(茹で用) 20cc
  31. シュレッドチーズ 140g
  32. パルメザンチーズ 大さじ6
  33. 卵黄(塗り玉) 1個分
  34. (塗り玉) 5cc
  35. オリーブオイル(塗り玉) 5cc

作り方

  1. 1

    ラザニアを材料です。

  2. 2

    ミートソースを 作ります。

  3. 3

    野菜を みじん切りにして オリーブオイルで 甘みが出るまで じっくりと炒めます。

  4. 4

    ミンチを しっかり焼き色を付けて焼き 焼き色が着いたら ほぐすように焼く 赤ワインを入れ 煮詰めて ②に 加える。

  5. 5

    トマトソース、トマトペーストを加えて ミートソースを 作る。
    (レシピID、5995517に ミートソースムサカ用参照)

  6. 6

    ホワイトソースを 作ります。
    フランスパンに バターを溶かして 薄力粉と 塩 ひと言つまみ入れて 弱火で 火を入れる。

  7. 7

    牛乳を 少しずつ加える ひたすら混ぜて ダマにならないように ホワイトソースを 作る。(レシピID、5995680参照)

  8. 8

    鍋に お湯を沸かし 1%の 塩を入れて、 オリーブオイルを 入れておく。
    ラザニアシートくっつかないように オイル入れる

  9. 9

    ラザニアシートを 4分ほど 茹でる。

  10. 10

    氷水で 冷やす。

  11. 11

    リードペッパーを広げて シートを並べる。

  12. 12

    しっかり 水分を取る。

  13. 13

    耐熱容器に オリーブオイルを塗る。

  14. 14

    ラザニアシートを 並べる。

  15. 15

    ④のミートソースを 広げる。

  16. 16

    ⑥の ホワイトソースを 所々に 乗せる。 トマトソースを 散らす。

  17. 17

    シュレッドチーズを かける。

  18. 18

    パルメザンチーズを かける。
    ⑬〜⑰の 作業を 2回 繰り返して 3層にする。

  19. 19

    1番上の ラザニアシートに ホワイトソースを 広げる。

  20. 20

    小皿に 卵黄と 少量の 水と オリーブオイルで 塗り玉を 作る。

  21. 21

    ⑱に 塗り玉を ハケで 塗る。

  22. 22

    シュレッドチーズを かける。

  23. 23

    パルメザンチーズを かける

  24. 24

    オーブンを 200℃で 予熱しておく。

  25. 25

    20分 焼きます。

  26. 26

    只今 焼成中です。

  27. 27

    焼き上がりましたヽ(´▽`)/

  28. 28

    焼き上がりは 崩れやすく 切り分けにくいです。
    火傷注意してください。

  29. 29

    店舗では 作ってから 余熱を覚まして 一日冷蔵庫で ラップをして 締めます

  30. 30

    オーダーが 通ってから レンジで 少し温め オーブンで 焼いて 提供してます。

  31. 31

    出来上がりました。

  32. 32

    minorilocaさん、つくれぽ ありがとうございます♪
    工程が 複雑ですが 美味しそうに 作られておられ 感謝です♪

コツ・ポイント

ラザニアシートを
茹でる時に オリーブオイルを 少し入れると くっつかないです。
茹で上がったら 氷水で 急冷して 冷まして リードペッパーで 水分を 取ってください。
火傷に 注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465
に公開
食べる事、作る事も 大好きな 元コックです。皆様の メニューを 参考に 日々 大奮闘してます。食べ歩き、ポケモンGO、大好きな シニアです。毎日 空模様を 眺めながら 今日は 何を 食べようかな?和洋中 スイーツ なんでも 大好きです…宜しく御願い致しますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ