レモン酢のレモンでさつまいも煮

ほり♪
ほり♪ @cook_40242565

レモンが甘酸っぱくて食べやすい!さつまいもが美味しいこの季節に食べたくなります。
このレシピの生い立ち
健康にいいレモン酢を飲んでいますが、漬けているレモンが残るのが勿体ないのでリメイクしました。

レモン酢のレモンでさつまいも煮

レモンが甘酸っぱくて食べやすい!さつまいもが美味しいこの季節に食べたくなります。
このレシピの生い立ち
健康にいいレモン酢を飲んでいますが、漬けているレモンが残るのが勿体ないのでリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 200g位
  2. レモン(レモン酢の残り) お好みの量
  3. 100%オレンジジュース さつまいもが浸るくらい
  4. ドライレーズン お好みの量

作り方

  1. 1

    レモン酢に漬けていたレモンを用意して食べやすい大きさに切ります。
    (黒酢で漬けていたのでレモンが黒いです)

  2. 2

    さつまいもを食べやすい大きさに切ります。輪切りでも何でも大丈夫です。

  3. 3

    深めのフライパンにさつまいもと浸るくらいのオレンジジュース、レモン、ドライレーズンを入れます。

  4. 4

    蓋をしてさつまいもに火が通るまで煮ます。強火過ぎるとオレンジジュースが蒸発してさつまいもが焦げるので様子を見ながら。

  5. 5

    さつまいもに串が刺さるようになれば出来上がりです。

コツ・ポイント

レモンにすでに甘味が付いているので調味料などなし。全て鍋に入れて火にかけておくだけなので楽ちん!煮詰め過ぎると焦げやすいので注意。

通常のレモンでも作れますが、その場合は砂糖を少々入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほり♪
ほり♪ @cook_40242565
に公開

似たレシピ