マクロビ☆キャベツと昆布のココナッツ炒め

今日の勝家御膳 @cook_40128481
冷ましてお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
連勤で料理する暇のない日に、翌日のお弁当のおかずを確保したくて作りました。
冷めてもおいしいです◎
マクロビ☆キャベツと昆布のココナッツ炒め
冷ましてお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
連勤で料理する暇のない日に、翌日のお弁当のおかずを確保したくて作りました。
冷めてもおいしいです◎
作り方
- 1
ココナッツオイルを鍋に熱し、
ざく切りにしたキャベツ(芯は薄切りに)に塩を振って炒めます。 - 2
キャベツがしんなりしてかさが減ったら細く切った昆布を加え、炒めます。
- 3
出来立てはもちろん、お弁当にもおすすめです◎
コツ・ポイント
塩味を付けすぎない
似たレシピ
-
捨てないで!出し殻鰹昆布と大根皮炒めもの 捨てないで!出し殻鰹昆布と大根皮炒めもの
出汁をとったあとの鰹節と昆布。お汁の具に使った大根の皮。一緒にぱぱっと炒めるだけでもう一品出来ちゃいますよ。 あひ0 -
だいこんの葉のごまいため 節約 だいこんの葉のごまいため 節約
葉つき大根を買ったら必ず作る我家の御飯の友です。ごま油でいためて ごまを入れるので 香りもよく こどもたちも大好き。だしを とったあとの かつおぶしもあれば だしをとったあとの昆布なども入れちゃいます。熱々ごはんでおかわり!お弁当にも! ぎゅーぎゅー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20489286