濃厚チョコレートマフィン(ミニ6個分)

megezou
megezou @cook_40150841

チョコレートの割合がとても高く、粉の少ない濃厚なタイプです。
とても美味しくて大好き。
このレシピの生い立ち
しっかりチョコレートのマフィンが食べたくて作りました。これを食べると、市販のマフィンが物足りなく感じると思います。
どんなチョコレートでも美味しくできますが、上等なチョコレートを使うとその分おいしくなります。
手作りならではの贅沢。

濃厚チョコレートマフィン(ミニ6個分)

チョコレートの割合がとても高く、粉の少ない濃厚なタイプです。
とても美味しくて大好き。
このレシピの生い立ち
しっかりチョコレートのマフィンが食べたくて作りました。これを食べると、市販のマフィンが物足りなく感じると思います。
どんなチョコレートでも美味しくできますが、上等なチョコレートを使うとその分おいしくなります。
手作りならではの贅沢。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型(小6個分)
  1. バター 35g
  2. クーベルチュールチョコレート 100g
  3. 1個
  4. 砂糖 30g
  5. ひとつまみ
  6. インスタントコーヒー 小さじ1
  7. ニラエッセンス 少々
  8. 薄力粉 42g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  10. チョコレートチップ 40g

作り方

  1. 1

    バターとクーベルチュールチョコレートを湯煎で溶かせておく。
    オーブンを180℃で予熱する。

  2. 2

    卵と砂糖を泡立て器でしっかり混ぜる。
    そこに、塩/インスタントコーヒー/バニラエッセンス を加える。

  3. 3

    湯煎しておいたバターとチョコレートを加える(最初は少しずつ)。
    小麦粉とベーキングパウダーを一緒に振るって加える。

  4. 4

    まだ粉が混ざりきっていない状態でチョコレートチップを加えてさっくり混ぜる。
    スプーンなどでカップに分け入れていく。

  5. 5

    170℃で12分。
    しっかり焼いたのがお好みなら15
    分。

コツ・ポイント

湯煎したチョコレート液は、卵液に加える時に卵が固まる可能性があるので、少しずつ加えます。
カップに生地を入れる時は、割と集中力が必要。縁が汚れないよう生地を落としましょう。
ふつうサイズのカップで作る時は材料を倍量にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megezou
megezou @cook_40150841
に公開
自家製酵母で毎日パンを焼いています。おいしくて、楽しい!
もっと読む

似たレシピ