小松菜と大根のサラダ

所沢市
所沢市 @tokoron

冬大根で野菜の甘味引き出す仕上がりです。カルシウムたっぷりも期待できる和風サラダです。
このレシピの生い立ち
カルシウムたっぷりの副菜です。マヨネーズとポン酢しょうゆでまろやかなドレッシングができます。ゆずこしょうやワサビでアクセントをつけても大人向けにおいしく仕上がりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 240g
  2. 大根 80g
  3. しらす干し 24g
  4. 刻みのり 少々
  5. (A)マヨネーズ 小さじ4
  6. (A)ポン酢しょうゆ 小さじ2
  7. (A)すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は2~3cm長さに切る。大根は皮をむきせん切りにする。(A)は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    小松菜と大根はさっとゆでる。水気をきって(A)であえる。

  3. 3

    (2)を器に盛り、しらすと刻みのりをのせる。

コツ・ポイント

生でも食べられる大根ですが、火を通すことで幅広い世代が食べやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ