簡単デコレーションケーキ

Mʕ•ᴥ•ʔ
Mʕ•ᴥ•ʔ @cook_40303768

写真は30㎝角型で焼いて、重ねてます。
このレシピの生い立ち
基本的な分量ですが覚え書きに。
スポンジは別立ての方が、時短で失敗も少ないです。

簡単デコレーションケーキ

写真は30㎝角型で焼いて、重ねてます。
このレシピの生い立ち
基本的な分量ですが覚え書きに。
スポンジは別立ての方が、時短で失敗も少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. 卵白 3個分
  2. 砂糖 90g
  3. 卵黄 3個分
  4. 小麦粉 90g
  5. 溶かしバター 30g
  6. シロップ 水50cc+砂糖25g
  7. 生クリーム 200〜300cc

作り方

  1. 1

    卵白をミキサーで泡立てる。白っぽくなったら砂糖を3回に分けて入れ、角が立つまで更に泡立てる。

  2. 2

    卵黄を加え、ミキサーで軽く混ぜる。

  3. 3

    ふるった小麦粉をサックリ混ぜる。

  4. 4

    溶かしバターをサックリ混ぜる。

  5. 5

    型に入れ、170℃に余熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    シロップの材料をレンジで1分チンし、スライスしたスポンジに染み込ませる。

  7. 7

    デコレーションして出来上がり。

コツ・ポイント

別立てスポンジなので簡単に出来ます。小麦粉はビニール袋に入れて振れば、振るう手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mʕ•ᴥ•ʔ
Mʕ•ᴥ•ʔ @cook_40303768
に公開
主にパンお菓子作り
もっと読む

似たレシピ