コーンクリーム煮@高梁川流域学校給食

倉敷市学校給食 @cook_40264515
乳を使用していないクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
7大アレルゲンフリーのZoom料理教室で紹介したメニューです。
コーンクリーム煮@高梁川流域学校給食
乳を使用していないクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
7大アレルゲンフリーのZoom料理教室で紹介したメニューです。
作り方
- 1
ベーコンは短冊切り、鶏もも肉は一口大に切る。
- 2
じゃがいもは一口大の角切り、にんじんはいちょう切り、たまねぎはくし切りに切る。
- 3
鍋にサラダ油をしき、鶏もも肉を炒める。
- 4
3・に火が通ったらベーコン・にんじん・たまねぎの順に加えて炒め、さらにじゃがいもを加えて炒める。
- 5
4.に具材がかぶるくらいの水を入れ、じゃがいもに火が通るまで煮る。
- 6
5.にグリンピース・コーンクリームを入れ、火が通ったら塩・こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
コーンクリームのとろみを利用して、ホワイトルウなしでもクリーム煮として仕上げることができます。乳製品やコンソメがなくてもコーンの甘みと鶏肉のうまみでおいしく食べられます。給食の”さけとじゃがいものコーンクリーム煮”をアレンジしたレシピです。
似たレシピ
-
鮭のコーンクリーム煮@高梁川流域学校給食 鮭のコーンクリーム煮@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(煮物) 倉敷市学校給食 -
-
-
-
-
-
ミートボールと野菜のカレー煮★宇都宮給食 ミートボールと野菜のカレー煮★宇都宮給食
子どもたちの大好きなカレーとミートボールのコンビネーションです。パンにもごはんにも合う主菜になる煮物です。 宇都宮市学校給食 -
簡単☆おいしい☆チキンのコーンクリーム煮 簡単☆おいしい☆チキンのコーンクリーム煮
とっても簡単にできて、おしゃれに見える(写真は見た目悪いです(>_<))クリーム煮です。スイートコーンの缶詰がいい味を出してくれます。 etoile -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490900