コーンクリーム煮@高梁川流域学校給食

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515

乳を使用していないクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
7大アレルゲンフリーのZoom料理教室で紹介したメニューです。

コーンクリーム煮@高梁川流域学校給食

乳を使用していないクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
7大アレルゲンフリーのZoom料理教室で紹介したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 160g
  2. ベーコン 40g
  3. じゃがいも 240g
  4. にんじん 40g
  5. たまねぎ 120g
  6. サラダ油 適量
  7. コーンクリーム 160g
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 160㎖
  11. グリンピース(冷凍) 20g

作り方

  1. 1

    ベーコンは短冊切り、鶏もも肉は一口大に切る。

  2. 2

    じゃがいもは一口大の角切り、にんじんはいちょう切り、たまねぎはくし切りに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油をしき、鶏もも肉を炒める。

  4. 4

    3・に火が通ったらベーコン・にんじん・たまねぎの順に加えて炒め、さらにじゃがいもを加えて炒める。

  5. 5

    4.に具材がかぶるくらいの水を入れ、じゃがいもに火が通るまで煮る。

  6. 6

    5.にグリンピース・コーンクリームを入れ、火が通ったら塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

コーンクリームのとろみを利用して、ホワイトルウなしでもクリーム煮として仕上げることができます。乳製品やコンソメがなくてもコーンの甘みと鶏肉のうまみでおいしく食べられます。給食の”さけとじゃがいものコーンクリーム煮”をアレンジしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515
に公開
岡山県倉敷市の公式キッチンです。倉敷市学校給食では、地元の食材を使った地産地消給食や郷土料理、行事食等を取り入れています。人気の給食や倉敷中央学校給食共同調理場で開催した料理教室のレシピを紹介します。是非ご家庭でも作ってみてください。https://www.city.kurashiki.okayama.jp/34134.htm
もっと読む

似たレシピ