鮭のコーンクリーム煮@高梁川流域学校給食

倉敷市学校給食 @cook_40264515
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(煮物)
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子どもにもみんなと一緒に食べる喜びを伝えたいと考え、岡山県高梁川流域自治体7市3町(新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市・倉敷市)の栄養士が結集し特定原材料7品目不使用のレシピを考えました。
鮭のコーンクリーム煮@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(煮物)
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子どもにもみんなと一緒に食べる喜びを伝えたいと考え、岡山県高梁川流域自治体7市3町(新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市・倉敷市)の栄養士が結集し特定原材料7品目不使用のレシピを考えました。
作り方
- 1
じゃがいもは一口大、にんじんはいちょう切り、たまねぎは薄切り、ベーコンは短冊切りにする。
- 2
さけは焼き物機で210℃、20分間焼く。
- 3
鍋にサラダ油をひき、ベーコン、たまねぎ、にんじんの順に炒める。水を加え、煮えてきたらじゃがいもを加える。
- 4
コーンクリーム、塩、こしょう、スープストックで味を調える。
- 5
耐熱容器にライスジュレと大さじ1(分量外)の水を加え、軽くラップをし、なめらかになるように温める。
- 6
鍋に5を入れ、とろみをつける。
- 7
2とグリーンピースを加え、仕上げる。
コツ・ポイント
コーンクリームとライスジュレを使ったとろ~りおいしい料理です。
焼いたさけを入れることで、ほっこりした中にも、しっかりとした味と食感も味わえます。
似たレシピ
-
すがたをかえる大豆煮@高梁川流域学校給食 すがたをかえる大豆煮@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(煮物) 倉敷市学校給食 -
-
-
-
-
-
ミートボールと野菜のカレー煮★宇都宮給食 ミートボールと野菜のカレー煮★宇都宮給食
子どもたちの大好きなカレーとミートボールのコンビネーションです。パンにもごはんにも合う主菜になる煮物です。 宇都宮市学校給食 -
-
-
たべまる給食【マカロニのクリーム煮】 たべまる給食【マカロニのクリーム煮】
【豊田市の学校給食人気料理】寒い時期に食べたくなる、濃厚なクリーム煮です。このレシピの生い立ちホワイトソースをベースに、牛乳や生クリーム、チーズを入れ、濃厚な味に仕上げています。給食ではパンに合わせて提供する、人気のメニューです。 豊田市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830196