作り方
- 1
かぼちゃは半分に切り、ラップに包んでレンジで7分ほど加熱する。
- 2
種を取り出し、果肉の部分をスプーンでこそげとるようにしながら必要量の160g取り出す。果肉の部分の厚みを均等にくりぬく。
- 3
牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンスを入れてミキサーでよく混ぜ合わせてから、くりぬいておいたかぼちゃも入れてよく混ぜる。
- 4
かぼちゃの器に入れて、周囲をアルミホイルでカバーする。
- 5
天板に湯を張り、160℃のオーブンで1時間ほど蒸し焼きにする(焼き時間は生地の量やカボチャの性質によって多少異なります。
- 6
粗熱をとってから冷蔵庫で半日以上(できればまる1日)しっかり冷やしてからカット!
- 7
最後にメープルシロップや黒蜜をかけて食べると美味しいですよっ!
コツ・ポイント
白皮砂糖かぼちゃという日本かぼちゃを使用したので焼き時間が1時間20分ほどかかりました!焼き上がりは多少ゆるゆると揺れる柔らかめの生地でも冷やせばしっかりと固まります!
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで作る!かぼちゃプリン フライパンで作る!かぼちゃプリン
野菜嫌いな子供もおかわりしてくれた、かぼちゃプリンです♡優しい味でおやつやハロウィンにピッタリ!冷凍のかぼちゃを使用♩ みる2301 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490968