チョコレートチャンク ピスタチオマフィン

FumieT
FumieT @cook_40128296

ピスタチオ風味のふんわりと柔らかくしっとりしたマフィンです。
このレシピの生い立ち
ピスタチオプードルを使ったおやつが食べたくて作りました。ピスタチオプードルをたっぷり入れたマフィンです^^焼きたてをぜひ食べてみてくださいね!

チョコレートチャンク ピスタチオマフィン

ピスタチオ風味のふんわりと柔らかくしっとりしたマフィンです。
このレシピの生い立ち
ピスタチオプードルを使ったおやつが食べたくて作りました。ピスタチオプードルをたっぷり入れたマフィンです^^焼きたてをぜひ食べてみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ※マフィン型:1カップ 深さ:3.5 cm, 上直径:7 cm, 下直径:5 cm
  2. 無塩バター 65g
  3. グラニュー糖 65g
  4. M1個(殻抜きで約50g)
  5. ピスタチオプードル 70g
  6. 牛乳 70 g/ ml
  7. 薄力粉 90g
  8. ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
  9. チョコレート 50g

作り方

  1. 1
  2. 2

    ・無塩バターを常温で柔らかくしておく
    ・卵を常温に戻しておく
    ・オーブンを200℃に予熱しておく

  3. 3

    ・チョコレートを約1cm角に切っておく。
    ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、2回ふるっておく。

  4. 4

    無塩バターを柔らかいクリーム状にしたら、グラニュー糖を3回に分けて加えて、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    ホイッパーに持ち替えて、白っぽく軽くなるまですり混ぜる。(約5分かかります)

  6. 6

    卵を水状にほぐしたら、4回に分けて加えて、その都度なめらかになるまでよくすり混ぜる。(乳化させる)

  7. 7

    ※分離防止のために卵は常温のものを使ってください。冷たい場合は湯煎で少し温めてくださいね。

  8. 8

    ヘラに持ち替える。ピスタチオプードルをふるい入れて、均一になるまでよく混ぜる。

  9. 9

    牛乳を半分加えて、水っぽさがほぼなくなるまでよく混ぜる。

  10. 10

    ふるっておいた粉類を全て入れて、約10回折り混ぜる。

  11. 11

    残りの牛乳を加えて、10-15回折り混ぜる。

  12. 12

    ボウルの内側についている粉をこすり落として生地に混ぜ込み、なめらかで少しツヤが出るまで、約15回ほど折り混ぜる。

  13. 13

    絞り袋に移したら、グラシン紙を敷いたマフィン型に絞り出す。トントンと4-5回軽く型を落とす。

  14. 14

    上にチョコを散らす。焼くと膨らむので、チョコは真ん中寄りに置いた方がいいです。軽くチョコを押し込む。

  15. 15

    180℃で27-30分きつね色になるまで焼く。できあがり!

コツ・ポイント

混ぜる回数はあくまでも目安です。均一でなめらかで少しツヤがある状態になるまで混ぜてくださいね。
思ったより膨らんだので、チョコは写真よりもっと中央に乗せた方がいい具合に散らばると思います。お好みでチョコレートは増量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ