塩焼きそば
一皿で野菜をたっぷり摂れますね。他にも野菜を追加してもOK!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の使いかけの野菜を消費したくて…。
作り方
- 1
キャベツは一口大に、ニンジンとキクラゲは細切りに、チクワは縦2つに切って2ミリ幅に、豚肉はコマ切れにしておく。
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒め、塩コショウする。
豚肉に火が通ったら、一旦取り出す。 - 3
豚肉に火が通ったら一旦取り出し、ニンジンを炒める。
キャベツ、焼きそば麺を加えてフタをして1〜2分ほど蒸し焼きにする。 - 4
キャベツがしんなりしたら、モヤシ、キクラゲ、チクワを加えて炒め、豚肉を戻す。
- 5
中華スープの素と鶏ガラスープの素を大さじ1の湯で溶いて回しかけ、更に炒めながら、お好みで薄口醤油や塩を加えで調味する。
- 6
盛り付けの際に小ネギと紅生姜をトッピングして、出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
☆マルチャン塩焼きそばでちゃんぷる~☆ ☆マルチャン塩焼きそばでちゃんぷる~☆
塩焼きそば麺を鰹だし、玉子、鰹節で炒めると、沖縄風ちゃんぷる~に☆野菜もいっぱい摂れて栄養満点!美味しいですよ♪ ★くまた★☆ -
野菜塩焼きそば風うーめん 野菜塩焼きそば風うーめん
温麺を使った野菜入り塩焼きそばを作りました。温麺の柔らかさと野菜のシャキシャキした食感が絶妙にマッチし、シンプルな塩味が全体を引き立ててくれて、食材の旨みを楽しむことができる一品です。今回紹介しました材料の野菜以外でも、自分好みの野菜や調味料を加えることで、オリジナルの味わいにアレンジできます。鶏肉や海鮮、ピーマンやもやしなど、様々な食材を組み合わせることで、バリエーション豊かな料理が楽しめます。忙しい日のランチや、軽めの夕食にぴったりの一皿ですので、ぜひ試してみてください。 はたけなか公式レシピ -
*簡単!!塩焼きソバ* *簡単!!塩焼きソバ*
めちゃくちゃ簡単!!切って炒めるだけのスピードメニューです。具や野菜はその時、冷蔵庫にあるもんなんでもOK!!同じ鶏がらスープの素でかきたまスープなんかとどうぞ~♪ 琴吹 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20496851