鶏肉と野菜のくたくた煮

mikikirara @cook_40176415
クタクタに煮た野菜は優しい甘さ◎2歳の子どももパクパク食べてくれます(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫内の野菜を使って炒め物以外のものが食べたくて。野菜はお好みのもの・余り物なんでもいいと思います♩
作り方
- 1
鶏もも肉はひと口サイズ、キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、人参は小さめの乱切りにしておく
- 2
鶏もも肉をポリ袋に入れ、塩をひとつまみ(分量外)振り軽く揉んで10分ほどおく
- 3
【2】のポリ袋に小麦粉を入れ、袋をシャカシャカして肉全体にまぶす
- 4
フライパンでごま油を熱し、【3】の鶏肉を両面焼き目がつくように焼く《中火》
- 5
【4】が焼けたら一度お皿に取り出す
※この後煮るので、肉に火が通ってなくても大丈夫 - 6
フライパンを軽く拭き取り、サラダ油を入れて切った野菜を全て入れ、全体に油が行き渡るように炒める《中火》
- 7
全体に油が行き渡ったら【5】の肉を戻し、鶏がらスープの素と水を入れる
- 8
10分ほど煮込む
《弱目の中火》
※焦げ付かないように時々かき混ぜながら煮え具合をみる - 9
キャベツがトロトロ、人参も柔らかく煮えたら、仕上げに醤油を入れ混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
優しい味にしていますので、味見して薄ければ鶏がらスープの素の量を調整してください。
(逆に濃かったらごめんなさい...)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【野菜】切り干し大根のくたくた煮 【野菜】切り干し大根のくたくた煮
いつもの切り干し大根の煮物も、たっぷりのだし汁でゆっくりと煮含めると、柔らかく仕上がるのでお子さんにも食べやすい切り干し大根の煮物になります。母子保健担当室管理栄養士のおすすめレシピです。 松戸市 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497373