レンジで時短&辛み抜き☆玉ねぎの味噌汁

みず〜り
みず〜り @cook_40302901

玉ねぎの味噌汁って、玉ねぎの辛みが抜けて柔らかくなるのに意外と時間がかかる…そこでレンジを使えば玉ねぎが早く処理できます
このレシピの生い立ち
毎朝野菜たっぷりの味噌汁を作りますが、玉ねぎは辛みが抜け柔らかくなるのに思いの外時間がかかって…
朝の忙しい時間はなるべく早く作りたいと思い、やってみました。

レンジで時短&辛み抜き☆玉ねぎの味噌汁

玉ねぎの味噌汁って、玉ねぎの辛みが抜けて柔らかくなるのに意外と時間がかかる…そこでレンジを使えば玉ねぎが早く処理できます
このレシピの生い立ち
毎朝野菜たっぷりの味噌汁を作りますが、玉ねぎは辛みが抜け柔らかくなるのに思いの外時間がかかって…
朝の忙しい時間はなるべく早く作りたいと思い、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 出汁 600ml
  3. 味噌 お玉2/3〜1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/2を縦に薄切りにする

  2. 2

    容器に入れ、レンジ500wで2分〜2分半加熱する

  3. 3

    出汁に入れ、一煮立ち。
    この時、お好みで豆腐を加えてもOK。

  4. 4

    火を止め、味噌を加えて完成☆

  5. 5

    手軽に1人分を作りたいなら、レンチンした玉ねぎをお椀に入れ、だしの素、味噌にお湯を加えてかき混ぜれば完成です!

コツ・ポイント

玉ねぎ1/4個の場合は、レンジで1分〜1分半。
もう少し柔らかい方がいいなら、出汁に入れて2〜3分煮て下さい。
うちは出汁パックを使うので、沸騰する前に玉ねぎを投入し5分煮ます。我が家好みの柔らかさに。
味噌汁だけでなく他のスープに応用可☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みず〜り
みず〜り @cook_40302901
に公開
薄味好みのみず〜りです。基本レシピは薄味になってます。美味しいものが大好きなので、美味しいご飯を目指して楽しく料理しています♪
もっと読む

似たレシピ