材料4つで簡単✨揚げないかりんとう!

ホットケーキミックス使用かつ揚げてないのですぐ作れます♪
いつものバレンタインに飽きたときにも◎( ´∀`)
このレシピの生い立ち
バレンタインにかりんとうをリクエストされたので、揚げずに簡単に作ってみました(^^)
材料4つで簡単✨揚げないかりんとう!
ホットケーキミックス使用かつ揚げてないのですぐ作れます♪
いつものバレンタインに飽きたときにも◎( ´∀`)
このレシピの生い立ち
バレンタインにかりんとうをリクエストされたので、揚げずに簡単に作ってみました(^^)
作り方
- 1
ボウルにホットケーキミックス、牛乳を入れ、菜箸などで混ぜる
- 2
全体がだいたい混ざったら、ボウルから出してラップに包む
※この時はまだちょっとぼそぼそした状態になる - 3
ラップに包んだら冷蔵庫で30分以上寝かせる
※一晩でも大丈夫 - 4
待ってる間にオーブンを170度に余熱しておく
- 5
一度ラップを開いて、折る→押し広げる→折る→…というように、5回くらい折り畳むようにして全体をこねる
- 6
一度半分にわけて、片方を生地を3mm程度の厚さに伸ばす
- 7
幅1cm弱、長さ5cm 程度にカットする
- 8
クッキングシートをのせた天板に生地を並べていく
※膨らむので2~3cmの間隔をあける - 9
今回はコーティングの砂糖が絡みやすいように、生地をねじりながら作ってみました。
2回転?すると写真のようになります。 - 10
残りの半分の生地も同様にして、成形して並べる
- 11
オーブンで170度、20分焼く
※30cm角の天板で、二枚分くらいになったので、一気に焼いても◯ - 12
コーティング用の砂糖は、固まってしまうので生地が焼き上がってから準備する
- 13
深さのある鍋に、コーティング用の黒糖、水を入れ、弱火にかける
- 14
黒糖が全部溶け、ふつふつする→全体が泡立つ→火から遠ざける、を2~3回繰り返してしっかり煮詰める
※終始ヘラで混ぜる - 15
焼けた生地を入れて、全体が絡むように素早く混ぜ合わせる
- 16
クッキングシートを敷いたバットや大きいお皿に広げるようにしてのせて、冷ましたら完成!
- 17
写真の時は、厚み5mmくらい、幅1cmくらいでしたが、思ったより膨らんで、食べるが大変でした(笑)
コツ・ポイント
生地は混ぜてすぐだと、まとまりにくくて大丈夫?って感じですが、寝かせることで全体がしっとりしてきます!
似たレシピ
-
揚げない!旨すぎ☆酵母かりんとう 揚げない!旨すぎ☆酵母かりんとう
自家製天然酵母を使ったかりんとう。揚げないのでヘルシーです♪黒糖とバターがいい味出してますよ^^固いけど、旨すぎ! チビくま母ちゃん -
-
-
-
高野豆腐おやつ黒糖揚げない焼きかりんとう 高野豆腐おやつ黒糖揚げない焼きかりんとう
高野豆腐の入った生地に、砕いたピーナッツと黒糖を絡めた、焼きかりんとうです。油で揚げずに、大豆でヘルシー!! たんすいかいぶつ -
ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ
ホットケーキミックスに餅粉を加えて、歯ごたえありのモチモチドーナツです。黒糖、ハチミツでコクもプラス。clubpan
-
簡単♡ホットケーキミックスかりんとう☆ 簡単♡ホットケーキミックスかりんとう☆
簡単♡ホットケーキミックスdeかりんとう(*ˊ˘ˋ*) 黒糖vsプレーンあなたはどっち派?!(*´艸`*) ♡クック大好き♡ -
HMと牛乳だけで超簡単かりんとう♪ HMと牛乳だけで超簡単かりんとう♪
材料2つの超簡単かりんとうです♪HM1箱(300g)全て使用で大量生産しました。好みのものを入れてオリジナルを作りましょ shokenママ -
油で揚げないおからかりんとう 油で揚げないおからかりんとう
おから、薄力粉、黒砂糖のみでこんなにおいしくてヘルシー!市販のかりんとうのようにさらっとした仕上がりにはなりませんがかりんとう好きの私も満足。Menu Menu
-
-
-
その他のレシピ