ル・クルーゼ HBでちぎりパン

cafe3mapo
cafe3mapo @cook_40266021

ほぼ自分用メモですが、かんたんです。生地はホームベーカリーにまかせて。
このレシピの生い立ち
自分で作っている簡単なパンです。

ル・クルーゼ HBでちぎりパン

ほぼ自分用メモですが、かんたんです。生地はホームベーカリーにまかせて。
このレシピの生い立ち
自分で作っている簡単なパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチ ココットロンド一つ分
  1. 強力粉 230g
  2. 小麦ふすま なければ薄力粉 20g
  3. ★砂糖(きび砂糖)お好みのもの 大さじ2
  4. ★塩 小さじ3/4
  5. バター(マーガリンショートニングでも) 25g
  6. ドライイースト 3g
  7. ※卵と温めた牛乳あわせて 160cc
  8. 強力粉(打粉) 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに材料★を測り入れる。

  2. 2

    レンジで牛乳を温め、溶き卵にまぜて160ccにして(※)パンケースの粉の上に入れ、ドライイーストも振り入れる。

  3. 3

    ホームベーカリーの設定をパン生地にしてスタート。
    途中、生地がまとまったら、バターを3回くらいに分けてなじませ入れる。

  4. 4

    ホームベーカリーで一次発酵まで終わったら、まな板や作業台に打粉をして生地を取り出す。生地を押してガスを抜く。

  5. 5

    生地を丸くのして、包丁で8等分し、それぞれを丸め、巻目を下にしてまな板に並べる。ラップをして10分休ませる。

  6. 6

    ココットロンドにクッキングシートをしき、丸めたパン生地を周りに7つ、真ん中に1つ入れる。

  7. 7

    オーブンを発酵40℃にセットして30分発酵させる。
    倍くらいの大きさ、指で押すと僅かにあとが残るくらいが発酵の目安です。

  8. 8

    一度オーブンから取り出し、オーブンを180℃に予熱。予熱完了後に下段にル・クルーゼごと入れて30分焼く。

  9. 9

    上の焼き色が付きすぎる場合は、途中でアルミホイルを載せる。
    焼けたらクッキングシートごと取り出す。

  10. 10

    追記 2020年5月20日
    つくれぽいただき、皆様ありがとうございます。
    とても嬉しいです♪

コツ・ポイント

こねて一次発酵まではHBにお任せです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe3mapo
cafe3mapo @cook_40266021
に公開

似たレシピ