☆バナナたっぷり!チョコバナナケーキ☆

のきごはん
のきごはん @cook_40127624

バナナの大量消費に!しっとりバナナのケーキはいかがですか?混ぜて焼くだけ!簡単レシピ(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
バナナの大量消費にʕ ꈍᴥꈍʔ

☆バナナたっぷり!チョコバナナケーキ☆

バナナの大量消費に!しっとりバナナのケーキはいかがですか?混ぜて焼くだけ!簡単レシピ(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
バナナの大量消費にʕ ꈍᴥꈍʔ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型1個分
  1. バナナ 4本
  2. チョコレート 2枚(100g)
  3. バターorマーガリン 100g
  4. たまご 2個
  5. 砂糖 50g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 薄力粉 100g
  8. 3本指で1つまみ

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻む。

  2. 2

    耐熱皿にチョコレートとバター又はマーガリンを入れてラップをふわっとかけて600wで1分半加熱する。

  3. 3

    加熱している間に薄力粉とグラニュー糖を計っておく。

  4. 4

    バナナを2本、ナイロン袋にいれて麺棒又は手で潰す。

  5. 5

    レンジから工程2を取り出してゴムベラでチョコを溶かすようによく混ぜる。

  6. 6

    たまご、砂糖、塩、牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    潰したバナナを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    薄力粉を振るいながら入れてサックリ混ぜる。
    ※混ぜすぎ注意!

  9. 9

    残りのバナナをお好きな形に切る。(今回は角切り)

  10. 10

    オーブンを180度に余熱する。
    スクエア型にサラダ油(分量外)を塗る。

  11. 11

    ブラウニーのたねを流し入れ、切ったバナナを乗せて180度のオーブンで35~40分焼く。

  12. 12

    真ん中を串で刺してタネが付いてきたら再度オーブンへ!

  13. 13

    あら熱をとり、お好きな形にカットすれば完成!

コツ・ポイント

薄力粉を入れたら混ぜすぎないように注意ですʕっ•ᴥ•ʔっ
焼き時間はお持ちのオーブンにより異なります!調節してください(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のきごはん
のきごはん @cook_40127624
に公開
2児のママです!ごまが好き過ぎてレシピにごまを乱用しています\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ