手作りマヨネーズ 失敗しても大丈夫。

ここあの母
ここあの母 @cook_40305196

手作りマヨネーズは、使う分だけ作り、早めに使い切ります。小さな容器でくるくる回して作ります。
このレシピの生い立ち
マヨネーズの値段が高騰した時に作ってみました。上手くできたのでそれ以来マヨネーズは買っていません。大量消費のポテトサラダを作る時に是非。

手作りマヨネーズ 失敗しても大丈夫。

手作りマヨネーズは、使う分だけ作り、早めに使い切ります。小さな容器でくるくる回して作ります。
このレシピの生い立ち
マヨネーズの値段が高騰した時に作ってみました。上手くできたのでそれ以来マヨネーズは買っていません。大量消費のポテトサラダを作る時に是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分のポテトサラダを作るだけ必要な量
  1. 卵の黄身 1個分
  2. お塩 小さじ1/2
  3. マスタード(辛子なら何でも) 小さじ1/2
  4. お酢 大さじ1
  5. 100c c

作り方

  1. 1

    卵の黄身だけをボールに入れて、お塩、マスタードとよく混ぜる。

  2. 2

    お好みの油を始めは数滴ずつ加えてクルクルして混ぜて、乳化させる。

  3. 3

    もったりとしてきたら、少し油の量を増やしながら、混ぜます。ここで分離すると失敗してしまいます。

  4. 4

    最後にお酢を加えて混ぜると市販のマヨネーズのようになります。出来上がりです。

  5. 5

    分離してしまったら、黄身、辛子、お味噌を加えるなど材料を追加して乳化を促す。市販のマヨネーズを加えても復活ーっします。

コツ・ポイント

最初は油を少しずつ混ぜること。キャノラー油でも作れます。オリーブオイルで作るとクドイです。大事なのは分離させないこと。泡立てる必要はありません。乳化すればOK。最後にお酢を入れると不思議マヨネーズに!油の量が増えるに連れ、固くなってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあの母
ここあの母 @cook_40305196
に公開
東京に一人で住んでいる娘に送るレシピを保存しています。レシピを教えてと度々言われるので、残しておきます。見ている様子はないので(T_T)。美味しくお料理が作れたら、娘や息子にも食べさせてあげたかったなぁと思う毎日です。専業主婦歴うん十年のたくさんの失敗と経験の数々をレシピに。どなたかの参考にもなりましたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ