男飯シリーズ 中華粥

週末料理人Kちゃん
週末料理人Kちゃん @cook_40288649

お腹に優しいものを作ろうと思い、作りました。男料理なので目分量、そこはご愛嬌です| ε:) ニョキ
このレシピの生い立ち
寒い日が続いてるので、暖かいものが食べたかったので作りました。母からのレシピを簡素にしたものにしてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 食べたいだけ
  2. 塩胡椒 適量
  3. ネギ 多め
  4. 鶏ガラスープの素 適量
  5. 適量(味見して、逐次足していく。)
  6. 鷹の爪 1本
  7. 1合
  8. 2個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を1口サイズにカット。その後で塩胡椒で下味を付ける。
    ネギを1口サイズに切る。別のネギをみじん切りにしておく。

  2. 2

    鍋の中に水、鶏ガラスープの素、塩、鷹の爪、みじん切りしたネギを入れる。

  3. 3

    鶏胸肉を焼いていく。良い感じになったら、鍋に入れる。その後、1口サイズにしたネギを入れる。

  4. 4

    鍋をひと煮立ちさせて、弱火にして、その中に炊き上がった米を入れる。少しずつ混ぜていき、塩加減もこの時調整していく。

  5. 5

    最後に卵2個を溶いて、鍋に入れる。混ぜていき、その後で蓋をして、火を止める。蓋をして、余熱で温めていく。終

コツ・ポイント

鶏肉を焼く時は鳥の油を使うと良いです。生姜があればそれを切って、1口サイズにすると口当たりがさっぱりします。お好みでゴマ油を入れると風味があって、更に美味しくなります。鷹の爪は入れても入れなくても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

週末料理人Kちゃん
に公開
普段はお仕事の都合で家には居ません。週末を利用してご飯を作ってます。初心者なので包丁の使い方も上手くないです笑 最近は家に帰れていないので、何とか帰って作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ