コチュジャンと昆布だしつゆの簡単ピリ辛鍋

マー氏 @cook_40299557
具材は好きな鍋の具でOK!ピリ辛鍋の中でも匂いが強すぎず、辛さも自分で調節できる点でお気に入り♪〆はご飯でもうどんでも!
このレシピの生い立ち
ピリ辛鍋を食べたくて、でもキムチ鍋は匂いが強くて少し苦手…。そんな時にだしつゆベースで和風に仕上げれば良いのでは?と思い付いたレシピ。手軽ですぐに出来上がるので、何度もリピしてます♪
コチュジャンと昆布だしつゆの簡単ピリ辛鍋
具材は好きな鍋の具でOK!ピリ辛鍋の中でも匂いが強すぎず、辛さも自分で調節できる点でお気に入り♪〆はご飯でもうどんでも!
このレシピの生い立ち
ピリ辛鍋を食べたくて、でもキムチ鍋は匂いが強くて少し苦手…。そんな時にだしつゆベースで和風に仕上げれば良いのでは?と思い付いたレシピ。手軽ですぐに出来上がるので、何度もリピしてます♪
作り方
- 1
具材を切って鍋に入れ、出汁つゆを適量のお水で薄めて火にかける。具材の半分以下の水量になるぐらいがオススメ。
- 2
煮立ってきたらコチュジャンを加え、しばらく煮込む。
- 3
具材に火が通ったら完成!
〆はご飯とチーズを加えて卵でとじたり、うどんや乾麺もオススメです。
コツ・ポイント
・どんな具材も合わせやすい味です。だしつゆだけで味が決まるので、お手軽です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋の残り野菜でこくのあるカレーうどん 鍋の残り野菜でこくのあるカレーうどん
おでんの残りでおからを作るように、鍋の跡の具材こそカレーうどんにぴったり。カレーうどんはわざわざ一から作るべからず。 easy17 -
ピリ辛!コチュジャン鍋☆ ピリ辛!コチュジャン鍋☆
韓国のだしの素「ダシダ」を使ったお鍋です。辛さは最後にコチュジャンで調整しながらピリ辛鍋で、寒い日だけではなく、暑い日にも食がすすみます♪ らぶぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502668