トマト缶で洋食屋さんの【ミネストローネ】

SO「K」
SO「K」 @cook_40296468

野菜がたっぷりとれるスープ。我が家の完成系レシピの1つです^ ^ 時短バージョンも最後に紹介しています。私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
もともとはトマトソースのレシピ^ ^ 「コンソメと水入れたらミネストローネじゃない?」と思ってやってみたら美味しくできました^ ^

トマト缶で洋食屋さんの【ミネストローネ】

野菜がたっぷりとれるスープ。我が家の完成系レシピの1つです^ ^ 時短バージョンも最後に紹介しています。私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
もともとはトマトソースのレシピ^ ^ 「コンソメと水入れたらミネストローネじゃない?」と思ってやってみたら美味しくできました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロックベーコン(スライスでも) 100g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 3個
  4. ナス 1本
  5. 人参 1/2本
  6. その他お好きな野菜・きのこ類 適量
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. ニンニクみじん切り 1〜4片分
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 大さじ1.5
  12. ローリエ 1枚
  13. コンソメキューブ 2個
  14. バジル 適量
  15. 600cc

作り方

  1. 1

    ベーコンと野菜類を1cm角に切りそろえる。 

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で熱し、香りが出てきたらベーコンを加えて炒める。

  3. 3

    野菜全部と塩を入れて炒める。

  4. 4

    全体に油が回り、しんなりしてきたらトマトをつぶしながら入れ、砂糖・ローリエを加える。

  5. 5

    トロッとするまで炒め煮をしたら水とコンソメキューブを加える。

  6. 6

    沸騰して火が通ったら、バジルを入れて味を確認して完成^ ^

  7. 7

    トマトソース(レシピID:20442788)の作り置きがあれば時短で。

  8. 8

    ベーコン・野菜を炒めて水・コンソメ・砂糖大さじ1/2・トマトソースで煮るだけ^ ^

コツ・ポイント

トマトソースをまとめて作って冷凍しておくといつでもできます。ベーコンなくても問題なしです。野菜切って煮て冷凍のままトマトソース入れたら終わり^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SO「K」
SO「K」 @cook_40296468
に公開
メインにつまみに【ジャーマンポテト】・白だしと柚子胡椒の【唐揚げ】クックパッドニュース掲載✨ 公開レシピが増えてきたのでレシピの修正・整理を始めました。作っていただける場合は最新のものをご覧ください^ ^ MYキッチン閲覧4,000,000回突破、つくれぽ600件突破、レシピ印刷4,000枚突破、レシピ保存100,000回突破ありがとうございます✨
もっと読む

似たレシピ