豚の生姜焼き(生姜焼き用)☆定番ごはん

suzumi☆
suzumi☆ @cook_40296437

生姜焼き用の豚ロースを使った生姜焼きです☆肉はもちろん、たっぷりのたまねぎがすごく美味しいです( ´∀`)
このレシピの生い立ち
以前はタレに漬け込んでから焼いていましたが、固くていまいち(´Д`)
酒と生姜だけで漬け込み、小麦粉をつけて焼いたら美味しくできました!

豚の生姜焼き(生姜焼き用)☆定番ごはん

生姜焼き用の豚ロースを使った生姜焼きです☆肉はもちろん、たっぷりのたまねぎがすごく美味しいです( ´∀`)
このレシピの生い立ち
以前はタレに漬け込んでから焼いていましたが、固くていまいち(´Д`)
酒と生姜だけで漬け込み、小麦粉をつけて焼いたら美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 200g
  2. ●日本酒 大さじ1
  3. ●生姜のおろし 小さじ1
  4. たまねぎ 1/2個
  5. 小麦粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ○醤油 大さじ2
  8. ○日本酒 大さじ2
  9. ○みりん 大さじ2
  10. おろし生姜 小さじ2

作り方

  1. 1

    ❮肉を漬け込む❯
    ●を合わせ豚肉に回しかけ、15分程漬け込む。

  2. 2

    ❮玉ねぎを切る❯
    たまねぎは5mm幅くらいにスライスする。

  3. 3

    ❮肉を焼く❯
    漬け込んだ豚肉の両面に薄く小麦粉をまぶす。余分な粉ははたく。

  4. 4

    フライパンに薄くサラダ油をひき、豚肉が重ならないように広げ、中火で焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し、両面焼く。肉に火が通ったら皿に取っておく。

  6. 6

    ❮玉ねぎを炒める❯
    肉を焼き終えたフライパンにサラダ油を少々ひき、たまねぎを炒める。

  7. 7

    ❮合わせて仕上げる❯
    たまねぎがしんなりしたら、合わせた○と豚肉を加えて、炒める。

  8. 8

    汁気がなくなれば完成。

コツ・ポイント

酒と生姜に漬け込むことで臭みを取ります。
最後に豚肉とたれを合わせる工程は加熱しすぎに注意してください。お肉が固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suzumi☆
suzumi☆ @cook_40296437
に公開

似たレシピ