ミルキー風味の練乳バター

トロ〜リ、パンに付けて食べると美味しい。バターを入れなきゃ、ミルキー風味の練乳になる。
このレシピの生い立ち
使いきれない牛乳を練乳にして賞味期限を伸ばします。ついでにバターも入れて、更に使いやすくしました。朝の忙しい時に便利。フルーツ入れたり、お菓子作りにも使えていいかなと。
ミルキー風味の練乳バター
トロ〜リ、パンに付けて食べると美味しい。バターを入れなきゃ、ミルキー風味の練乳になる。
このレシピの生い立ち
使いきれない牛乳を練乳にして賞味期限を伸ばします。ついでにバターも入れて、更に使いやすくしました。朝の忙しい時に便利。フルーツ入れたり、お菓子作りにも使えていいかなと。
作り方
- 1
鍋に牛乳、砂糖を入れて沸かす。
- 2
沸騰したら中火〜弱火にして、焦げ付かないように混ぜながら1/5程度になるまで煮詰める。
- 3
牛乳の煮詰め具合の目安
1/3まで煮詰めるとサラサラ
1/4まで煮詰めるとトロッ
1/5まで煮詰めると市販の練乳くらい - 4
火から下ろし、鍋を水につけて混ぜながら粗熱を取る。様子を見て、煮詰め足りないようなら再び火にかける。
- 5
冷ました時、ヘラでなぞると筋が描ける程度なら良い。ここで器に入れて冷蔵庫に保存すれば、ミルキー風味の練乳になります。
- 6
【練乳バターにする場合】
バターを10〜20秒レンジにかけて柔らかくする。(溶かしてはいけない) - 7
冷めて人肌くらいになった練乳を入れ、滑らかになるまで混ぜる。バターの量や緩さは、好みで良い。
- 8
器に移して蓋をして、冷蔵庫で保存する。冷やすと少し固まるので、緩いかも?位にすると、バター入れても市販の練乳っぽくなる。
- 9
ひと晩冷やすと分離して上が固まるので、使う時に混ぜる。この位のトロミになる。
- 10
バターの量で、かなり違うので、後混ぜで好みの味にしても良い。
- 11
金柑ジャムとの相性抜群です。
作り方は、レシピID:19318138
冷凍庫で1年熟成させたものを使ってます。
コツ・ポイント
焦げ付かないよう火加減注意。冷めると固まるので、緩い位に煮詰めると丁度良い。具合が分からない時は、一旦、冷ます。砂糖とバターの量は、お好みで。砂糖の量で煮詰め方が変わるので調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HB☆ミルキー 練乳ブリオッシュ HB☆ミルキー 練乳ブリオッシュ
練乳を使ってミルキーな風味と優しい甘さをプラスした、我が家定番のブリオッシュ♪何も付けずにそのままで美味しいヨ(^-^)cafedining
-
-
-
簡単おいしい!ミルキー風味のクリームパン 簡単おいしい!ミルキー風味のクリームパン
カルシウムたっぷりでミルキー風味のおいしいミルククリームを使ったパンです。手軽にロールパンなどにはさんで。お子様にも。 ☆ファイン☆美と健康 -
-
その他のレシピ