食物繊維がとれる!もち麦と野菜のスープ

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
食物繊維豊富なもち麦を使ったスープです。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:39kcaⅼ
・たんぱく質:1.2g
・脂質:0.2g
・炭水化物:9.1g
・食塩相当量:0.6g
・食物繊維:1.5g
食物繊維がとれる!もち麦と野菜のスープ
食物繊維豊富なもち麦を使ったスープです。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:39kcaⅼ
・たんぱく質:1.2g
・脂質:0.2g
・炭水化物:9.1g
・食塩相当量:0.6g
・食物繊維:1.5g
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて細切り、玉ねぎは皮をむき1cm角に切ります。
- 2
鍋に水、1を入れ、中火で加熱します。
- 3
沸騰したら弱火にし、もち麦を入れます。
- 4
もち麦が柔らかくなったら、しょうが、顆粒中華だしを入れてできあがり。
- 5
なの花薬局では管理栄養士による無料栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
コツ・ポイント
しょうがを入れることで減塩にもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505527