作り方
- 1
お米1合をとぎます。キャンプなら研ぎ汁のでない無洗米がおすすめ。水は少なめに入れておく(水の分量目盛がある場合)
- 2
顆粒の出汁を小さじ1
- 3
醤油を大さじ1
- 4
みりんを大さじ1
- 5
酒を大さじ1
- 6
水を足してちょうど1合の目盛りになるように。目盛がない場合、調味料の他に、全部で水180ccを注入、
- 7
牡蠣の缶詰を用意。なんでもOK。
- 8
牡蠣を並べます。オイル漬けの場合、油は入れません。この状態で蓋をして10〜20分放置します(米に水を吸わせる)。
- 9
なるべくなるべく弱火で20分、火にかけます。
- 10
グツグツの音から、チリチリの音に変わってきたら、漕げた匂いのする前に火を止めます。
- 11
5〜10分蓋をしたまま放置して蒸らします。
- 12
完成!かき混ぜてお召し上がりください。
コツ・ポイント
アウトドアでは無洗米を使うことで、研ぎ汁を捨てずにすみます。牡蠣缶詰の残ったオイルは、缶詰をフライパンがわりにして、炒め物やアヒージョにして下さい。ゴミが減ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アウトドアで簡単スタ丼【キャンプ飯】 アウトドアで簡単スタ丼【キャンプ飯】
スタミナ1番を使ったキャンプレシピ。メスティンを使った、簡単アウトドア料理です~!おうちキャンプ飯としてもどうぞ~ スタミナ1番 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505590