ケンタッキーフライドチキンに挑戦!

さとうさん☆♪
さとうさん☆♪ @cook_40306404

ケンタッキーフライドチキンに挑戦してみました!モモ肉だとジューシー、ムネ肉だとシットリ!

鶏のもも肉やむね肉はスーパーで特売品を使えば安く作れる!

骨もないのでバクバク食べられます!2度揚げとレンチンのひと手間で食感がホンモノそのもの!

クリスマスパーティーやお誕生会にもお使いくださいっ☆

ケンタッキーフライドチキンに挑戦!

ケンタッキーフライドチキンに挑戦してみました!モモ肉だとジューシー、ムネ肉だとシットリ!

鶏のもも肉やむね肉はスーパーで特売品を使えば安く作れる!

骨もないのでバクバク食べられます!2度揚げとレンチンのひと手間で食感がホンモノそのもの!

クリスマスパーティーやお誕生会にもお使いくださいっ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉、または、鶏むね肉 2枚
  2. A:下味
  3. マキシマムスパイス 小さじ1/2
  4. クレイジーソルト 小さじ1/2
  5. あじ 小さじ1/2
  6. オールスパイス 小さじ1
  7. こしょう 小さじ1
  8. にんにくチューブ 4センチ
  9. しょうがチューブ 2センチ
  10. B:バッター液
  11. 牛乳 100ml
  12. 1個
  13. 小麦粉 大さじ1
  14. コンソメ 小さじ1/2
  15. 鶏ガラスープのもと 小さじ1/2
  16. C:衣
  17. 小麦粉 大さじ4
  18. 片栗粉 大さじ2
  19. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすいサイズでぶつ切りにします。フォークで穴を開けると火が通りやすいです。下味Aを肉にすりこむようまぶします。

  2. 2

    ボウルにバッター液Bの材料を入れ混ぜます。小麦粉はダマになりやすいので、かき混ぜながら入れましょう。

  3. 3

    別の器に粉Cを入れ混ぜます。

  4. 4

    2(バッター液)に1(鶏肉)を絡ませます。

  5. 5

    4を3(粉)にまぶします。よく叩いて余計な粉を落とします。

  6. 6

    フライパンに油を適量を入れ熱します。弱火で120℃、揚げ物にしては低いかなぐらいの温度です。

  7. 7

    油を熱して120℃になったら、5を入れます。油でグツグツ煮ている感じで低温キープで5分間揚げます。

  8. 8

    揚がったお肉をお皿に置いて、3分ほど寝かせます。

  9. 9

    今度は油の火加減を弱めの中火にして、180℃で2分。鶏がジュワッとなるぐらいの温度で揚げます。

  10. 10

    きつね色になったら油から上げて、また3分ほど寝かせます。表面がカリッとなったらOKです。

  11. 11

    最後に、お皿にラップをかけてレンジで2分ほど温めて完成です!

コツ・ポイント

ケンタッキーフライドチキンの食感に近づけるために、2度揚げとレンジを使ったレシピにしました!上側はサクサク、下側はやわらかジューシー。スパイス類を控えめにすれば、お子様も美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとうさん☆♪
さとうさん☆♪ @cook_40306404
に公開

似たレシピ