生春巻き和風ソース添え

piekitchen @cook_40301484
いつもの食材で簡単に生春巻き。ハーブを使ってないのでお子さまでも食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
火を使わないので簡単。お子様とのお料理時間も楽しめるかな。
生春巻き和風ソース添え
いつもの食材で簡単に生春巻き。ハーブを使ってないのでお子さまでも食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
火を使わないので簡単。お子様とのお料理時間も楽しめるかな。
作り方
- 1
リーフレタスの葉の部分を適当な大きさにちぎる
- 2
野菜を千切りにします。(リーフレタス以外)
- 3
ワイスペーパーをさっと水にくぐらせ、お皿の上に置きます
- 4
写真のように材料をのせ、両端を折り畳みます。
- 5
手前から巻いて生春巻きが完成
- 6
ソースの材料をまぜてソースの完成
- 7
一本まんまでも、カットしてきれいに盛り付け、ソースをかけて
出来上がり。 - 8
*その他のソース
甘めのお好みのドレッシングとマヨネーズを1:1で割ってつくれます。 - 9
*本場ベトナムでは、目の前でライスペーパーに水霧吹きで湿らせてからキレイに巻いてくれました。
コツ・ポイント
ライスペーパーはお水にくぐらせ、5-10秒で巻きやすくなります。
七味、パプリカパウダーは無くてもOK
リーフレタス以外はお好みの野菜OK
ちょっと不細工に巻いてもカットして盛りつけたらキレイに見えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20503946