大根いり

まひろぱぱ
まひろぱぱ @cook_40306730

真鱈の子のプチプチ感と大根の歯ごたえがたまらないです。
これでご飯何杯でもいけます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から祖母、母がよく作ってくれた物です。

大根いり

真鱈の子のプチプチ感と大根の歯ごたえがたまらないです。
これでご飯何杯でもいけます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から祖母、母がよく作ってくれた物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~7人分
  1. 大根 1本
  2. 油揚げ 5枚
  3. 真鱈の子 一房
  4. 大さじ4
  5. ○醤油 大さじ6
  6. ○酒 大さじ3
  7. ○砂糖 大さじ2
  8. ○みりん 大さじ3
  9. ○味の素 小さじ1
  10. ○和風だし 小さじ2
  11. 300cc

作り方

  1. 1

    大根を千切りし(千切りのスライサーでok)、油揚げは長さ3cm幅5mmに切っておく、真鱈の子は膜を破って出しておく。

  2. 2

    鍋に油を入れ1の大根を入れて中火で油が全体に回るまで炒める(3分くらい)

  3. 3

    2に○調味料、水、1の油揚げ、真鱈の子を入れ落し蓋をして10分弱火で煮る

  4. 4

    味をみて好みの味に醤油で調整する。
    落し蓋をしないで、弱火で汁が残るくらい(約5分)煮て完成です。

コツ・ポイント

真鱈の子の膜も一緒に入れても美味いですよ。
煮詰めると塩っぱくなるので味味しながらやると上手くいくと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まひろぱぱ
まひろぱぱ @cook_40306730
に公開

似たレシピ