タラの子としらたきの煮付け

あきメロ♡ @cook_40276176
タラの子+しらたき+煮汁=絶品です☆
酒の肴に・ごはんのお供にも
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれた大好きな味です。それを
日本酒好きの私の旦那さんのために少し濃いめの味付けにしてみました。
タラの子としらたきの煮付け
タラの子+しらたき+煮汁=絶品です☆
酒の肴に・ごはんのお供にも
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれた大好きな味です。それを
日本酒好きの私の旦那さんのために少し濃いめの味付けにしてみました。
作り方
- 1
キッチンバサミを使って、しらたきは食べやすい長さに、生タラの子は薄皮がついたまま2〜3cmにチョキンチョキンと切る
- 2
しらたきを下茹でし水気を切っておく
(省略可) - 3
鍋かフライパンに■の調味料としらたきを入れて火にかける
- 4
沸騰してグツグツしてきたら生タラの子を入れる
- 5
途中かき混ぜながら5分程煮たら完成
コツ・ポイント
キッチンバサミを使うとまな板・包丁の洗い物が減って楽チンです
薄皮は取らないで、タラの子をかたまりでいただくと美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんの★真子(真鱈の子)の煮付け おばあちゃんの★真子(真鱈の子)の煮付け
祝★17/01/06★話題入り!冬限定★真子(真鱈の子)の煮付けです。甘めの煮魚風味なので、ごはんにピッタリです♪ 鳩豆ポッポ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034695