クランベリーとクリームチーズのスコーン

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

体が温まって、お肌もキレイに!
クリームチーズのほんのり塩けと優しい甘さの、さつくりスコーン です
このレシピの生い立ち
酒粕スイーツを作りたくて。

クランベリーとクリームチーズのスコーン

体が温まって、お肌もキレイに!
クリームチーズのほんのり塩けと優しい甘さの、さつくりスコーン です
このレシピの生い立ち
酒粕スイーツを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜個分
  1. 薄力粉 400g
  2. ベーキングパウダー 10g
  3. マーガリン 80g
  4. ○酒粕 100g
  5. ○はちみつ 100g
  6. クランベリー 30g
  7. 1個
  8. クリームチーズ 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーをボールに振るい入れる

  2. 2

    マーガリンを①のボールに入れ手で握り潰す様に擦り混ぜる

  3. 3

    ○を全て加えて、手で同じ様に混ぜていく

  4. 4

    ③が大体混ざったら、クリームチーズを2cm位の大きさにちぎって、ヘラで切る様に軽く混ぜる

  5. 5

    オーブンを200℃で予熱する

  6. 6

    ラップを敷いた台に取り出し、ラップのはしを摘んで生地を長方形に近い形になる様かなひとまとめにする

  7. 7

    ラップを開いて、生地の上にもラップをして生地を挟む様にする

  8. 8

    麺棒で1.5cm位の厚さに伸ばして3つ折りにして、再び同じ様に伸ばす

  9. 9

    2〜3回繰り返したら、1.5〜2cmの厚さにして、型で抜く

  10. 10

    クッキングシートを敷いた天板に並べて溶き卵を塗り、15〜18分焼く

コツ・ポイント

クリームチーズは麺棒で成形していくうちに混ざって来るので、しっかりは混ぜません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ