スープもたのしむ!和風ロールキャベツ

スープもいっぱいのめる和風ロールキャベツ。生姜で体も芯からあたたまって、沢山のキャベツとお肉でお腹いっぱいになりますょ
このレシピの生い立ち
春キャベツが美味しそうだったので、ロールキャベツが食べたくなりました。白ネギが余っていたのを思い出し、ドンコの干し椎茸と生姜の和風スープに決定!
スープもたのしむ!和風ロールキャベツ
スープもいっぱいのめる和風ロールキャベツ。生姜で体も芯からあたたまって、沢山のキャベツとお肉でお腹いっぱいになりますょ
このレシピの生い立ち
春キャベツが美味しそうだったので、ロールキャベツが食べたくなりました。白ネギが余っていたのを思い出し、ドンコの干し椎茸と生姜の和風スープに決定!
作り方
- 1
干し椎茸を水でもどす。(戻した水はそのまま使います)
- 2
キャベツを一枚ずつ丁寧にはがします
- 3
芯の部分を削ぎ落とし、具を巻きやすくするためお湯に通します
- 4
白ネギをみじん切りにします
- 5
みじん切りのネギと卵と塩を挽き肉にいれ、よく混ぜこねます
- 6
タネを4つ(今日は6つにわけました)にわけ、キャベツで丁寧に巻く
(楊枝やパスタでとめません) - 7
鍋にロールキャベツを隙間ができないように並べる。(巻き終わりを下にする)
*隙間に余ったキャベツをいれ、動かないように。 - 8
隙間にベーコンをつめる(前日余ったベーコンをダシをプラスするためにいれました)
- 9
椎茸の戻し汁と生姜2カケをいれ、中火にかけ、酒をいれ、煮とばす
- 10
沸騰したら弱火にして、味をみながらダシ醤油をいれる
- 11
味が整ったらシャトルシェフなど保温器に移しダシの味をキャベツに移す。(鍋をバスタオルで巻いても。焦げに気をつけてください
- 12
優しい味なので、お好みで塩や和辛子、マスタードなどをつけながら召し上がってください。スープもいっぱいのんでネ!
コツ・ポイント
ロールキャベツを食べるだけでなくスープをのむのも目的なので、キャベツの色は悪くなりますがじっくりダシの味を染み込ませることにしました。器にもってから、お好みでお塩やマスタードをロールキャベツにつけながら召し上がってください^ - ^
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点!ロールキャベツ オニオンスープ 栄養満点!ロールキャベツ オニオンスープ
春キャベツのロールキャベツと新たまねぎのオニオンスープのコラボ!栄養満点ヘルシーで食物繊維も沢山!季節野菜も体に良し♪ RmamaK -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ