スープが美味しいロールキャベツ

我が家のロールキャベツは、スープを多めにして、キャベツと肉だねの出汁をたっぷりいただきます。
このレシピの生い立ち
うちの定番料理の一つです。
スープが美味しいロールキャベツ
我が家のロールキャベツは、スープを多めにして、キャベツと肉だねの出汁をたっぷりいただきます。
このレシピの生い立ち
うちの定番料理の一つです。
作り方
- 1
パンは小さめに千切って牛乳に浸し、ふやかしておく。
- 2
キャベツはなるべく破れないようにして6枚むく。大きな鍋にお湯を沸かし、キャベツを茹で、冷ます。
- 3
キャベツの芯の硬いところは削ぎ落として、全体の厚みが均等になるようにする。削いだ芯は8.で使うので、取っておく。
- 4
ボールに合挽き肉、みじん切りにした玉ねぎとマッシュルーム、玉子、1.のパンと牛乳と☆を入れてよくこね、6等分にする。
- 5
【肉だねの包み方】
①キャベツの軸の方を手前にしてまな板に広げ、真ん中より少し下に肉だねを置く。
②手前から包み始める。 - 6
③左側を折り畳み、更に向こう側に巻く。
④端まで巻いたら手に持ち、右側に残った葉っぱを肉だねの中に押し込んで形を整える。 - 7
整形したロールキャベツを鍋に並べる。重ならない用に並べて、あまり隙間が開かない大きさの厚手の鍋がよい。
- 8
落とし蓋を載せ、キャベツの芯、ローリエ、コンソメキューブ、こしょう、熱湯4〜5カップを入れて、蓋をして火にかける。
- 9
沸騰したら弱めの中火にして、浮いてくる灰汁を取りながら10〜15分煮る。
- 10
芯、ローリエを取り出して捨てる。味をみて、塩こしょうで整える。
- 11
器に盛って、出来上がり!
コツ・ポイント
巻きの硬いキャベツは剥くのが難しいです。丸ごと電子レンジでチンすると剥きやすいですが、残りは傷みやすいので早く食べきりましょう。巻きの緩い春キャベツで作るのがお勧め。
マッシュルームは椎茸2個程でもOK。
煮る時は崩れないように落とし蓋を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪ 我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪
我が家のロールキャベツはトマトスープ味♡具にナツメグを効かせるのとスープに茹で汁を使うのがポイント☆美味しいですよ^^♪ bvivid -
-
-
鶏ミンチで澄んだスープのロールキャベツ 鶏ミンチで澄んだスープのロールキャベツ
我が家のロールキャベツは鶏ミンチ使用。あっさりしつつも旨みたっぷり!スープも全く脂っぽくなく全て丸ごと安心して頂けます♡ Miella -
その他のレシピ