美味しすぎて太る!紅茶のマカロン

コロナも怖くてカフェまでなかなか行けないけど、
甘いの食べたい!!と思い
マカロン作っておうちカフェしてみました~
このレシピの生い立ち
何回か作るうちで色んなレシピをみてアレンジしながら私流の紅茶マカロンのレシピできました( ˙-˙ )
わたしの自己満レシピで~す
美味しすぎて太る!紅茶のマカロン
コロナも怖くてカフェまでなかなか行けないけど、
甘いの食べたい!!と思い
マカロン作っておうちカフェしてみました~
このレシピの生い立ち
何回か作るうちで色んなレシピをみてアレンジしながら私流の紅茶マカロンのレシピできました( ˙-˙ )
わたしの自己満レシピで~す
作り方
- 1
<生地>
アーモンドプードルと粉砂糖をふるいにかける - 2
卵白にグラニュー糖を加えながらメレンゲを作っていく
◎ポイント
グラニュー糖は卵白がとろとろと落ちる状態から入れる - 3
メレンゲに1の粉類をもう一度ふるい入れ、ティーパックを破き茶葉を加え切るようにさっくり混ぜる
- 4
ボウルの底からすくい上げるように混ぜ表面を優しくなでるように混ぜる
(マカロナージュする というらしい) - 5
すくうと、生地がリボン状にゆっくりと流れ落ちるくらいまで混ぜる
◎混ぜすぎには注意
(絞れるくらいの硬さを目安に!) - 6
絞り袋に生地を入れる
クッキングシートをひいた鉄板に3cm位の大きさに絞っていく◎間隔をあけて絞る
- 7
表面が乾くまで20~30分くらい待つ
この時、オーブンを200℃に予熱しておく
- 8
200℃で2分焼く
一度扉を開け、オーブンの温度を下げる
- 9
140℃に温度を下げ、10分くらい焼く
◎途中焦げそうな場合は扉を開けたり、アルミホイルをかけても良い
- 10
焼けたら冷めるまで冷ます
その間にガナッシュを作る
- 11
<ガナッシュ>
耐熱皿に生クリームを入れ600wで1分加熱する - 12
ティーパックを入れミルクティーを作る
パックを取り除く
- 13
熱いうちに、ホワイトチョコレートを入れ溶かす
- 14
耐熱皿からボウルにうつし、容器を氷水にあてながら泡立てる
◎好みの固さまで!!
- 15
ガナッシュができたら、生地に絞り生地でサンドし 完成!!
コツ・ポイント
4 の「マカロナージュ」とはメレンゲに粉を加えて泡を潰さずに混ぜた後に、わざわざ泡を潰す作業だそう。
似たレシピ
-
とろける紅茶ガナッシュの♡紅茶マカロン とろける紅茶ガナッシュの♡紅茶マカロン
♡話題入りレシピ♡茶葉を混ぜ込んだマカロン生地と濃厚ロイヤルミルクティーが美味しいガナッシュクリーム入りの贅沢マカロン ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ