白キクラゲと黒ごま麩のデザート♪

Oliveの樹 @cook_40285768
コラーゲンたっぷりな白キクラゲを黒蜜に漬け込みデザートにしました。
黒ゴマの香ばしさがたっぷり味わえます。
このレシピの生い立ち
白キクラゲを沢山購入したのでいろいろな調理を試しています。
ごまは粒のままだと消化しにくいので、すり胡麻や細かく摺ってから使うと栄養を吸収しやすくなります。
白キクラゲと黒ごま麩のデザート♪
コラーゲンたっぷりな白キクラゲを黒蜜に漬け込みデザートにしました。
黒ゴマの香ばしさがたっぷり味わえます。
このレシピの生い立ち
白キクラゲを沢山購入したのでいろいろな調理を試しています。
ごまは粒のままだと消化しにくいので、すり胡麻や細かく摺ってから使うと栄養を吸収しやすくなります。
作り方
- 1
白キクラゲを洗い水で戻す。
- 2
30分位で戻ります。
軸の固い部分を取り除く。
そのままでも使えますが、沸騰したお湯にくぐらせる。 - 3
黒蜜とマヌカハニーをケースに入れる。
マヌカハニーを混ぜる時は木のスプーンを使って下さい。 - 4
3に白キクラゲを入れる。(30分~味を染みこませる。)
- 5
沸騰したお湯にタピオカを入れ20分茹でる。
- 6
ザルに上げ冷水で洗う。
- 7
タッパーに入れ豆乳(分量外100ml)に漬ける。
食べるまで冷蔵庫で保管 - 8
沸騰したお湯に6等分に切った黒ゴマ生麩を入れ浮き上がってきたらザルに上げる。
- 9
容器に7のタピオカ、4の白キクラゲを入れ、沸騰直前まで温めた豆乳に黒すりごまを混ぜた物を入れる。
- 10
8の黒ごま麩を盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
黒すりごまは沈殿しやすいのでよく混ぜてから容器に入れて下さい。
タピオカは豆乳に漬ける事でふっくら柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サツマイモのふるふるデザート サツマイモのふるふるデザート
サツマイモは皮ごと使い、甘みは黒蜜だけ☆コラーゲンであるゼラチンで冷やし固めれば「和テイストのヘルシーなふるふるデザート」!お茶をすすりながら召し上がれ♪mayu.k
-
砂糖なし☆黒蜜ラム酒デザート☆ダイエット 砂糖なし☆黒蜜ラム酒デザート☆ダイエット
ぷるぷる豆乳に黒蜜をかけていただく、オトナのデザート砂糖なし、滑らかスイーツなら、食後も楽しめますね。ダイエット中に◎ 元外交官夫人のレシピ -
☆簡単デザート☆なんちゃって豆腐花風☆ ☆簡単デザート☆なんちゃって豆腐花風☆
ダイエット中でもデザートは食べたーイ!そんな時に・・・どうぞ♪手ぬきだけど美味しい♪超即効でおやつタイム‼ 2525misa -
-
-
デザート感覚♪とろ〜りくずの黒ごまミルク デザート感覚♪とろ〜りくずの黒ごまミルク
黒ごまの風味を移したミルクをインスタントの葛湯でとろとろに^^和スイーツのようなポカポカドリンクです☆ ユキコタロウ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512359