超簡単☆おさつなスイートポテトマフィン♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

超〜おさつなスイートポテト味♪♪♪甘〜いさつまいもの味がたまりません!こんなマフィン初めて〜♫黒ごまもいい味出してます!
このレシピの生い立ち
スイートポテトよりおいしい!マフィンの生地にさつまいもの漉した物を入れさつまいも感をたっぷり出しました♫しっとりとした生地にさつまいもの甘さが詰まったマフィンです♫普通の飽きたらちょっと変わったマフィンをぜひお試しあれ〜♪♪♪

超簡単☆おさつなスイートポテトマフィン♫

超〜おさつなスイートポテト味♪♪♪甘〜いさつまいもの味がたまりません!こんなマフィン初めて〜♫黒ごまもいい味出してます!
このレシピの生い立ち
スイートポテトよりおいしい!マフィンの生地にさつまいもの漉した物を入れさつまいも感をたっぷり出しました♫しっとりとした生地にさつまいもの甘さが詰まったマフィンです♫普通の飽きたらちょっと変わったマフィンをぜひお試しあれ〜♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 100g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 150g
  4. 牛乳 50cc
  5. たまご 2個
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ニラエッセンス たっぷり適量
  8. さつまいも(漉した物) 400g
  9. さつまいも(1cmの角切り) 200g
  10. 黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは濾す分を輪切りに、具にする方を1cm角切りにします。

  2. 2

    竹串がすっと通るまでさつまいもを蒸します。輪切りの方を熱いうちに漉します。角切りはそっと潰さないように冷まします。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱しておきます。

  4. 4

    バターを常温に戻して柔らかくした物にグラニュー糖を2〜3回にわけてすり混ぜます。白っぽくなるまでよくすり混ぜます。

  5. 5

    常温に戻した溶きたまごを2〜3回にわけてすり混ぜます。

  6. 6

    ベーキングパウダーとバニラエッセンスを入れます。

  7. 7

    さつまいもの漉した分を入れます。

  8. 8

    牛乳を入れます。

  9. 9

    薄力粉を入れます。

  10. 10

    角切りのさつまいもを入れます。

  11. 11

    黒ごまを入れます。

  12. 12

    さつまいもを潰さないように混ぜます。

  13. 13

    オーブンで180度のオーブンで35〜40分間焼きます。

  14. 14

    粗熱をとってから型から出します。でないと紙が剥がれやすいです。お皿によそったらおやつにぴったりのマフィンのできあがり〜♫

コツ・ポイント

さつまいもは熱いうちに漉します。たまご、バター、牛乳は常温に戻しておきます。砂糖は分けてよく混ぜます。溶きたまごも同様に分けていれます。角切りのさつまいもは潰さないように混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ