ひな祭りのちらし寿司 お子さまが絶対喜ぶ

コロナウイルスの影響で買い物に行くのも大変
買い物いらずでお子さまが絶対に喜ぶ、ちらし寿司を紹介します!
このレシピの生い立ち
コロナウイルスの影響で買い物も大変。お家のあるもので、ひな祭りを祝うことができるように考えました。
最後に、飾る糸あめ(シュクルフィレ)をお子さまの前で作ればきっと楽しんで貰えます❗
失敗しないのでお試し下さいね☺️
ひな祭りのちらし寿司 お子さまが絶対喜ぶ
コロナウイルスの影響で買い物に行くのも大変
買い物いらずでお子さまが絶対に喜ぶ、ちらし寿司を紹介します!
このレシピの生い立ち
コロナウイルスの影響で買い物も大変。お家のあるもので、ひな祭りを祝うことができるように考えました。
最後に、飾る糸あめ(シュクルフィレ)をお子さまの前で作ればきっと楽しんで貰えます❗
失敗しないのでお試し下さいね☺️
作り方
- 1
酢飯を作ります
ご飯にかんたん酢を加えて混ぜます - 2
金糸玉子を焼きます
小さじ1のサラダ油をフライパンに敷いて溶き卵を入れて薄く伸ばします
返して焼きます
破れてもオーケー - 3
野菜を千切り
スライサーでキュウリ 人参を薄くスライス - 4
野菜を、千切りにして水でさらします
太さはあまり気にせずで。 - 5
金糸玉子を細切りします
少々、太めで、オーケー - 6
ボウルに金糸玉子としっかりと水を切った千切りした野菜を入れ混ぜておきます
- 7
水で内面を濡らしたセルクルを用意します
無ければ小さいお茶碗などを使って下さい - 8
セルクルに8分目までご飯を詰めて軽く慣らしてから
金糸玉子と、野菜を詰めます
それから丁寧にセルクルを外します - 9
生ハムの薔薇と万能ネギの先を飾ります
生ハムの薔薇は
ID20511859を、参照して下さい。
万能ネギは無くてもオーケー - 10
紅生姜を少し散らして白ゴマをご飯の周りにつけます
- 11
糸あめ(シュクルフィレ)を作ります
糸あめは
ID20516463を参照して下さいね。 - 12
糸あめ(シュクルフィレ)をふんわりと飾ります
完成
コツ・ポイント
お子さまの好きな具でオーケーです ハムの花なども良いですね
ツナ 明太子 サーモン マグロ トマト チーズとお好きなものをチョイスして下さい
酢飯は桜でんぶを混ぜても綺麗
綿あめのような糸あめをたっぷり飾ってお子さまを喜ばせて下さいね
似たレシピ
その他のレシピ