雛祭り 脱水真鯛のチラシ寿司

ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505

ひな祭りに節約だけど美味しくて映えなチラシ寿司を是非。

このレシピの生い立ち
ひな祭りの試作しました

雛祭り 脱水真鯛のチラシ寿司

ひな祭りに節約だけど美味しくて映えなチラシ寿司を是非。

このレシピの生い立ち
ひな祭りの試作しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身 270グラム
  2. 少々
  3. かいわれ大根 少し
  4. 大葉 2枚
  5. 人参 薄いのを2枚
  6. 1個
  7. 白米 一膳強
  8. かんたん 大2
  9. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    刺身用鯛は、両面に軽く塩をふり五分ほどおきます。

  2. 2

    サッと洗って水分をペーパーで取ります。

  3. 3

    鯛は食べやすく切ります。
    かいわれ大根も小さめにきり、大葉も細かめに切ります。人参は型で抜きます。

  4. 4

    錦糸卵を作ります。

  5. 5

    温かい白米にかんたん酢を混ぜ大葉かいわれ大根を混ぜ込み上にゴマをふりかけます。

  6. 6

    錦糸卵を上に置き、人参と鯛の刺し身を飾ります。

コツ・ポイント

鯛の脱水をするひと手間で驚きの美味しさになり臭みも消えます。
レシピID21327538鯛の茶碗蒸しもあわせてどうぞ。簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505
に公開
栄養学を学び日々料理を創作しています。
もっと読む

似たレシピ