高野豆腐の揚げ出し

nonkoのんこ @cook_40307355
甘めとろりの揚げ出し。
型崩れしにくく扱いやすいです。
今日も作ったのに写真を撮り忘れ、写真を加工しています。
このレシピの生い立ち
作り置きメニューにぴったりなレシピを探していました。
高野豆腐なら食材内の水分量が少ないので、作り置きにぴったり。
高野豆腐の揚げ出し
甘めとろりの揚げ出し。
型崩れしにくく扱いやすいです。
今日も作ったのに写真を撮り忘れ、写真を加工しています。
このレシピの生い立ち
作り置きメニューにぴったりなレシピを探していました。
高野豆腐なら食材内の水分量が少ないので、作り置きにぴったり。
作り方
- 1
大きめの高野豆腐を1袋全て使いお湯で戻します
- 2
お湯をしっかりきって、高野豆腐を半分に切ります。
- 3
切った高野豆腐を片栗粉にまぶします。
多めの油をフライパンで熱し揚げ焼きにします。 - 4
余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取ります。
そこに、みりん、酒、白だし、水を入れたら出来上がり。 - 5
大根おろしと、小ネギを添えて。
コツ・ポイント
片栗粉にまぶすときは、高野豆腐に含まれたお湯を
しっかりきること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐 カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐
お豆腐がなかったので、高野豆腐で作ってみました♪ 外はカリカリ、中身は湯葉のようにトロトロでご飯、お酒が止まりません★ 立ち呑み屋文蔵 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513835