開けて楽しみ❀膳

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

開けたい♥開けてみて…♡
…ちょっと器を変えて。

このレシピの生い立ち
器を楽しみたい…膳に仕上がって。
満足です。

☺♥☺

開けて楽しみ❀膳

開けたい♥開けてみて…♡
…ちょっと器を変えて。

このレシピの生い立ち
器を楽しみたい…膳に仕上がって。
満足です。

☺♥☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【卵しらす巻きごはん】
  2. 1個
  3. ご飯 50g
  4. 大葉 1枚
  5. 焼き海苔 1/5枚
  6. 生しらすまたは、釜揚げしらす 15~20g
  7. 【竹輪生ハム巻き】
  8. ブロッコリー(冷凍) 小房2~3小
  9. 生ハム 2~3枚
  10. ちくわ 1本
  11. お好みのドレッシング 少々
  12. 厚揚げ煮、蒟蒻煮、めかぶ昆布の佃煮、紅生姜 小鉢
  13. ピーマンの肉詰め(レシピID:20271648) 2個
  14. nutsサラダ(レシピID:20513559) 小鉢

作り方

  1. 1

    1個の卵を溶き、2枚薄焼き卵を作る。

  2. 2

    キッチンペーパーの上に置く。
    粗熱を取る。(a)

  3. 3

    ラップ上に(a)を置き、※、温かいご飯、★をのせて、巻き巻き。

  4. 4

    ラップで巻き、しばらく形を落ち着かせる。
    ラップごと切り分ける。

  5. 5

    生ハム3等分にきって平らにした竹輪、レンジで加熱をしたブロッコリーをのせて巻き巻き。

  6. 6

    フタ付きの器に入れよう。

  7. 7

    パッと開けて♪

    頂きますっ

コツ・ポイント

生しらすは新鮮第一!作ってその場で頂くなら。
但し、お弁当にするには釜揚げしらす等の加熱処理したものを使用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ