作り方
- 1
1個の卵を溶き、2枚薄焼き卵を作る。
- 2
キッチンペーパーの上に置く。
粗熱を取る。(a) - 3
ラップ上に(a)を置き、※、温かいご飯、★をのせて、巻き巻き。
- 4
ラップで巻き、しばらく形を落ち着かせる。
ラップごと切り分ける。 - 5
生ハム3等分にきって平らにした竹輪、レンジで加熱をしたブロッコリーをのせて巻き巻き。
- 6
フタ付きの器に入れよう。
- 7
パッと開けて♪
頂きますっ
コツ・ポイント
生しらすは新鮮第一!作ってその場で頂くなら。
但し、お弁当にするには釜揚げしらす等の加熱処理したものを使用しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20514064