キャロットラペとレモンペーストのバケット

ハウス食品さんのレモンペーストを使って作るオープンサンド☆レンチンでお手軽簡単☆くるみやベーコンの風味でより美味しく♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」でハウス食品さんの「レモンペースト」をモニターで使用★きざみレモンピールに濃縮果汁入りで爽やか濃厚なレモンの風味で最高な美味しさ☆ペーストなので便利♪
キャロットラペとレモンペーストのバケット
ハウス食品さんのレモンペーストを使って作るオープンサンド☆レンチンでお手軽簡単☆くるみやベーコンの風味でより美味しく♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」でハウス食品さんの「レモンペースト」をモニターで使用★きざみレモンピールに濃縮果汁入りで爽やか濃厚なレモンの風味で最高な美味しさ☆ペーストなので便利♪
作り方
- 1
にんじんは皮ごと細切りにする。ベーコンも同じくらいの細切りにする。くるみは適度に粗く刻む。
- 2
電子レンジ対応の耐熱容器ににんじんのみを入れてラップをして600Wの電子レンジで約1分30秒~2分加熱調理する。
- 3
ベーコンも加えてさらに約1分30秒~2分加熱調理する。
- 4
加熱調理を終えたらオリーブオイルをまわしかけ混ぜ、塩で味を調える。
- 5
くるみも加えてさらによく混ぜ合わせてキャロットラペを仕上げる。
- 6
薄切りのバケットにキャロットラペをのせる。
- 7
さらにレモンペーストものせて、仕上げにドライパセリをふる。
- 8
※バケットはトースターなどで約5分ほど焼くとサクサク感が増してまた異なる味わいで美味しくいただきやすいです。
- 9
- 10
コツ・ポイント
ブログでの「キャロットラペとレモンペーストのバケット」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/5897320.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
カルダモン香る♪金柑入りキャロットラペ カルダモン香る♪金柑入りキャロットラペ
人参と金柑の材料2つで作る簡単に作れるキャロットラペ。柑橘系と相性のいいカルダモンも加えることで香りもよい仕上がりに。 *nob* -
-
-
-
-
ツナ入りキャロットラペ☆きのう何食べた ツナ入りキャロットラペ☆きのう何食べた
くるみはお好みで。無印良品のくるみを使っています。お醤油の風味でご飯にも合う,「なに食べ」レシピのアレンジです。ごま団子の嫁
-
-
-
-
その他のレシピ