オムハヤシ

あんこ男の料理
あんこ男の料理 @cook_40288511

ハッシュドビーフのレシピを参考に、孫娘も大好きな半熟卵のオムハヤシ
このレシピの生い立ち
2日分のハッシュドビーフを作って、1日目はオムハヤシで、2日目はスパゲティのソースに

オムハヤシ

ハッシュドビーフのレシピを参考に、孫娘も大好きな半熟卵のオムハヤシ
このレシピの生い立ち
2日分のハッシュドビーフを作って、1日目はオムハヤシで、2日目はスパゲティのソースに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2日分
  1. ハウス熟成デミグラスソースのハッュドビーフ 1.5箱
  2. 牛肉(薄切り) 750g
  3. 玉ねぎ(大) 4個
  4. マッシュルーム 2パック
  5. サラダ油 大さじ4
  6. 1250cc

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、ひと口大に切った玉ねぎを全体が透き通ってしんなりするまで中火でよく炒める。

  2. 2

    三等分したマッシュルームと更に3〜4㎝に切った牛肉を加えて中火で炒める。

  3. 3

    水を入れ中火で煮込み、あくを取り、具材が柔らかくなるまで煮込む。(沸騰後約5分)

  4. 4

    火を消してルウを割り入れて溶かす。

  5. 5

    とろみがつくまでかき混ぜながら再び煮込んで完成。(約10分)

  6. 6

    玉子2個を半熟にし、ご飯にかけて周りにハッュドビーフを流し入れて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎは12等分の半月切りに、牛肉は4㎝ぐらいの大きさに小さめに切る事でソースぽいハッシュドビーフになります。マッシュルームは歯応えを楽しみたいので、厚い目に切るのがコツかなぁー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこ男の料理
あんこ男の料理 @cook_40288511
に公開
以前よくみそ汁やだし巻き卵を作って日曜日の朝ご飯をしていましたが、家内が2019年に体調を崩してから、料理を始めました。今では、ハマっています。
もっと読む

似たレシピ