お出汁のきいた☆カレーうどん
初級。本かつおのおだしで、残りもののカレーが大満足の一品に♪
このレシピの生い立ち
クマソバ本かつおのアレンジレシピです。
作り方
- 1
クマソバストック・本かつおを使います。
- 2
鶏肉は小さめの一口大に切り、長ネギは斜め薄切りに、小ねぎは小口切りにします。
- 3
残ったカレーの鍋に、水と☆を加えてかき混ぜながら中火で加熱します。
- 4
煮立ったら、鶏肉と長ネギを加えて弱目の中火で5分ほど加熱し、火を通します。
- 5
弱火にし、同量の水で溶いた水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけます。
- 6
茹でておいたうどんを器に入れ、上から5をかけ、小ねぎを散らしたら完成です。
- 7
*アレンジ例
クマソバGF麵を使用。 - 8
ID k102
コツ・ポイント
◇カレーを煮た鍋をそのまま使うと、残ったカレーの旨みを全部食べ切れ、さらに洗い物の手間も省けて◎。
◇うどんはお好みのクマソバ麺でも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残りカレーで簡単激旨☆きつねカレーうどん 残りカレーで簡単激旨☆きつねカレーうどん
残りカレーで簡単美味しいカレーうどん!!我が家では油揚げが決め手☆カレーつゆがじっとり染みたお揚げの美味しさは感動モノ❗ なっぱっぱっぱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519704